春色にほっこり♪ギフトにもおすすめの上品な桜スイーツ5選
全国から桜の便りも届きはじめ、いよいよ春本番♪かわいらしい桜スイーツで、春を満喫しましょう。淡いピンク色のケーキ類やゼリー、焼き菓子など、思わず顔がほころぶラインアップ。上品な春ギフトを探している方にもおすすめです。 可…
全国から桜の便りも届きはじめ、いよいよ春本番♪かわいらしい桜スイーツで、春を満喫しましょう。淡いピンク色のケーキ類やゼリー、焼き菓子など、思わず顔がほころぶラインアップ。上品な春ギフトを探している方にもおすすめです。 可…
一年の中でも、お祝いや気持ちを伝えたい出来事が多い季節がやってきました。改まった大きなギフトではなく、こんな可愛い焼き菓子なら受け取った方も負担を覚えず、気持ちよく笑顔で受け取っていただけるのではないかなと思う、素敵なも…
俳句で「猫の恋」という言葉は春の季語。散歩中にどこからか甘やかな猫の鳴き声が聞こえてくると、「ああ春がやってきたな」と思うのです。 そんな理由からも、春は猫がラベルやパッケージにデザインされた食品を贈り物に利用することが…
私が以前から冬場に楽しみにしているおやつがあります。それがデカダンス ドュ ショコラの「マドレーヌ オ ショコラ&ブラン」。毎年、4月くらいまでの発売なので、この時期を逃さないようにしています。 ホワイトチョコレートとビ…
こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。今回選んだのは和菓子消費量1位を誇る石川県・金沢にあるうら田のかわいらしいもなか、「あいそらし…
いよいよ春本番♪鮮やかな色合いがキュートないちごスイーツで、心躍る季節を楽しみませんか。今回は贈り物にもおすすめしたい、いちごスイーツのお取り寄せを厳選!洋菓子も和スイーツも、フルーティないちごの風味を感じられるものばか…
ギョウザと聞いてすぐに思い出すのが3年前に亡くなった実家の父のことで、この父が母の作るギョウザが大好物でした。 食べ物に好き嫌いも無く、出されたものは全て残さず、しかも誰よりも早く食べる父だったのですが、ギョウザの日だけ…
私が住んでいる石川県でお茶と言えば、棒茶がよく飲まれています。棒茶というのは、もしかしたら聞き慣れない方もいらっしゃるかしれませんが、簡単に言うとほうじ茶のひとつです。 ほうじ茶の中で棒茶は、お茶の葉ではなく、茎を焙じた…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 かわいいリスのマークがトレードマークのクルミ菓子「クルミッ子」。 昭和29年(1954年)創業の鎌倉紅谷さんの代表的なお菓子であり、鎌倉土産としても有名です。 キャラメ…
春といえば、出会いと別れの季節。 贈り物をする機会が増える方も多いと思います。「美味しい」や「可愛い」だけでなく、ほんのひと手間で楽しくなる「体験」もプラスして記憶に残るギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。 美味しさだ…