2日連続で作っちゃったほど美味しい! マイタケのスパイスカレー/かな姐さんのお取り寄せのレシピ vol.17
しいたけ、しめじ、本しめじ、エリンギ、ブナピー、マイタケ、マッシュルーム、ヒラタケ、松茸、えのき…… スーパーに並んでいる数あるきのこ類の中でも、わたしが好きなのは香りが強いものなんです、椎茸とか、マッシュルーム、本しめ…
しいたけ、しめじ、本しめじ、エリンギ、ブナピー、マイタケ、マッシュルーム、ヒラタケ、松茸、えのき…… スーパーに並んでいる数あるきのこ類の中でも、わたしが好きなのは香りが強いものなんです、椎茸とか、マッシュルーム、本しめ…
こんにちは! 日本茶インストラクターの伊藤尚哉です。飲むとほっこり、穏やかな気持ちになれるる日本茶の魅力をご紹介するこの連載。11回目のテーマは「手軽がうれしい! “粉末”タイプの日本茶」です。 …
梅雨があけるといよいよ夏ですね~。もう準備はできていますか? 夏の……その……薄着になる準備ですが(汗)。 私事ですが、去年の6月ごろから“晩ごはんだけ糖質を制限する”というゆる糖質オフダイエットを始め、その時にせっかく…
こんにちは! 日本茶インストラクターの伊藤尚哉です。飲むとほっこり、穏やかな気持ちになれる日本茶の魅力をご紹介するこの連載。10回目のテーマは「自宅に来客を招くときのお茶の出し方・マナー」です。 ビジネスマナーのような固…
今年の正月明けの1月に台湾へ遊びに行った時に、同行した娘がどうしても行きたい!というので、台湾のおしゃれカフェへ連れて行って貰いました、何軒もはしごして。 透明のグラスに層になるように注がれている、色とりどりのお野菜を使…
こんにちは! 日本茶インストラクターの伊藤尚哉です。飲むとほっこり、穏やかな気持ちになれる日本茶の魅力をご紹介するこの連載。 一言で日本茶と言っても、煎茶、抹茶、玉露、ほうじ茶など、その種類はさまざま。茶葉の見た目は同じ…
野外で過ごすのが心地よい季節になりましたね。先日娘たち(高校生&大学生)を連れてランチしに行ったついでに、いいお天気だったので川沿いをお散歩しようということになりました。 すると……まさに桜がちょうど満開でして…
GIMZA SIX(ギンザシックス)地下2階に、日本を代表する有名ショコラティエによるチョコレート専門店があります。「オリジンヌ・カカオ」。シェフの名前は川口行彦さん。日本の高級チョコレートを語る上で、欠かせないショコラ…
こんにちは!日本茶インストラクターの伊藤尚哉です。飲むとほっこり、穏やかな気持ちになれる日本茶の魅力をご紹介するこの連載。第8回目は、ティーバッグのお茶の美味しい淹れ方をご紹介します! 手軽だけど実は美味しい! ティーバ…
渋谷区の富ヶ谷に、今年3月に創業20周年を迎える、チョコレートの世界で知らぬ人はいない名店があります。1999年にオープンした「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」です。 まだ日本にチョコレート専門店が今ほどなく、ショコ…