
TOMOKOさん
今回ご紹介するのは、昨年60周年を迎えた老舗洋菓子店「フランセ」のミルフィユです。
戦後まもなく、渋谷の洋菓子店からはじまった「横濱フランセ」は、2016年秋に名称を「フランセ」に変更し、シンボルマークやパッケージを一新。またその際に、いま一度「果実を楽しむ」というお菓子の原点に立ち返り、看板商品のミルフィユをはじめ、すべてのお菓子の素材や製法を一から見直し、美味しさをさらに追及したそうですよ。
果実や木の実をモチーフにしたパッケージも本当に可愛らしいでしょ!!現在、横浜勤務の私は、この大胆な絵柄が大好きで、横浜土産としてついつい手に取っちゃうというわけです。


定番は「れもん」と「いちご」のミルフィユで、手でちょいとつまむのにちょうど良いサイズ感や、幾重にも層を成すサックサクのパイ、ふんわり優しく香る果実の風味がたまりません。特にこの季節は、夏の味わいとして「れもん」がお勧め。爽やかな香りと酸味が広がるふんわりレモンクリームをパイで軽くサンドし、まわりをこれまたレモン味のチョコレートでコーティングしています。
クリームにはレモンピールがほんの少し加えられており、これにより爽やかな香りが風のようにスッと抜けるんですよね(ちなみにフランセでは、しっとり焼き上げたスポンジ生地を、レモン風味のホワイトチョコレートでとろりと包んだレモンパイも有名だったりします)。
「いちご」は老若男女問わず人気の商品で、ストロベリーパウダーの化粧が施されたホワイトチョコレート仕立てのパイは、とにかく見た目からして可愛くて惹かれちゃいますよね。パイに挟まれたいちごクリームは甘さの中に酸味があり、その絶妙なバランスからつい「もう一つ!」と手が伸びちゃいます。

今回ご紹介するのは、ご自宅用にぴったりな8個入りの詰め合わせですが、他にもよりカジュアルな4個入りや、「木の実を楽しむミルフィユ」シリーズのピスタチオやジャンドューヤ(アーモンドとヘーゼルナッツのクリームサンド)も入った24個入りなどもあり、色々と贈るシーンによって使い分けられますね。
ちなみに私は4個入り(税抜き500円)をまとめて購入し、スィーツ好きな友人たちに配ったりしています♪ また季節限定商品も出るので、こまめにチェックしてみてくださいね。

これからの時期は冷蔵庫で軽く冷やして、アイスティーなんかと合わせて楽しむのがオツ。果実の香りと、紅茶の味わいが相性ぴったりですよ。
- 内容量:レモン、いちご 各8個入り
- 原材料:① レモン:小麦粉、バター、砂糖、植物油脂、ショートニング、乳糖、マーガリン、ココアバター、レモンピール砂糖漬け、レモンパウダー、加糖れん乳、バターミルクパウダー、脱脂粉乳、全粉乳、食塩、ライムパウダーなど
② いちご:小麦粉、バター、砂糖、植物油脂、ショートニング、全粉乳、マーガリン、乳糖、脱脂粉乳、いちごパウダー、ココアバター、いちご濃縮果汁、食塩、いちご、水あめ、いちごソース、エルダーベリー濃縮果汁、寒天、加工でん粉など - 賞味期限:製造日より80日
このほかにも通販で買えるおすすめの焼菓子を知りたい方は、おとりよせネットの焼菓子ランキングをチェック! 最新の人気焼菓子情報がチェックできますよ。