リング型の生地にクリームがサンドされた「さくさくキャラメリング」。クッキーかな?と思いきや、実はシュー生地のラスクなんです。一口食べると、ザクザクと軽く、ホロホロと崩れていきます。シュー生地をじっくりと2度焼きすることで、軽い食感が生まれるのだそう。
さらに、バターと砂糖でキャラメリゼされた生地は、香ばしさがプラスされて香りも楽しめます。トッピングされているナッツが、味と食感のアクセントになり、鼻から抜ける香りが心地良いですよ。生地の合間から見えるクリームは、カスタード風味のチョコレートクリーム。リッチな味わいで、キャラメル風味の生地との相性はGood。コーヒーや紅茶と一緒にどうぞ。
リング型の見た目は、思わず写真に撮りたくなる、かわいらしさ。ホームパーティーや女子会の手土産にすると話題になりそうです。
2枚のキャラメル味シューラスクの間にカスタード味のちょっと固めのクリームが間に挟まっています。サクっと言うよりもザクって感じの食感のシューラスクはあま~いキャラメル風味たっぷりで、その甘さと相性抜群な滑らか美味しいカスタードクリームがプリンの様な味わいでとっても美味しかったです♪1つ1つが結構大きくボリュームありそうですが軽いラスクなのでペロっと食べれちゃいました!(cheesyさん)
手土産にちょうど良いくらいのサイズで、軽いので持ち運びも楽なのがいいですね。その名のとおり「さくさく」に焼かれたシュー生地は全体的にキャラメリゼされており、上にナッツが散りばめられています。どのくらいさくさくかと言うと、思い切って噛まないと割れないくらい(笑)ザクザクです。噛みごたえがあって、香ばしくて美味しい♪(猫のモモさん)