超濃厚につき注意!「卵黄好き」がトリコになる禁断のプリン

【天国のぶた】たぶん世界一濃厚なプリン(4個入)

なめらかクリーミー、昔ながらのしっかり固めなど、みなさんはどんなプリンがお好きですか?今回ご紹介するのは、濃厚スイーツや卵が大好きな方にはおすすめ、でも濃厚が苦手な方はちょっと注意が必要(!)な、「たぶん世界一濃厚」なプリンです。

スペインのアンダルシア地方の郷土菓子「トシーノ・デ・シエロ」という、卵黄と砂糖のみが主原料のプリンを、卵のプロ(玉子焼き屋の職人さん)が日本で再現しました。

驚くほど鮮やかなオレンジ色のプリンを口に運べば、卵の香りと、まるで生卵の黄身を食べているような濃厚なたまご感。卵黄好きにはたまりません!甘さは強めで、卵のコクや旨み、カラメルの苦みとのバランスが絶妙です。

本物の卵と同じくらいの小瓶に入っていますが、一口食べれば、この濃厚さには丁度良いサイズと納得。食後のデザートとして、しっかり冷やし、エスプレッソや濃いめのコーヒーと一緒にいただくのがおすすめです!

卵黄のみ使用とのことで、まるでオレンジのような鮮やかな色です。固め、ドッシリした食べ応えが大好きなわたしにはたまりません。よく冷やしてコーヒーと頂きましたが、ひと口目から卵の香りがして本当にもう最高でした。カラメルと混ぜるように、とのことでしたが、真の卵好きはまずはカラメルと混ぜずにプリンだけひと口食べることをオススメします!!!卵かけご飯を卵黄だけで食べる感じ。(あさひさん)

口に入れた瞬間、初めての食感!プリンを凝縮した様なお味。甘さはとても甘かったです。ですが、下の方に苦めのカラメルが入っていて一緒に食べるとちょうどよくなります。そしてあっという間に完食!食べる前は小さいから少ないって思いましたが、濃厚なので1つで充分でした。一緒に苦めのコーヒーと一緒に頂くとバッチリです。お腹が空いてる時に食べると言うより、食後のデザートにぴったりですね!(kumi.t.0812さん)

高知産ベルガモットに魅せられたパティシエが監修、香り爽やかなご当地焼き菓子!/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

2024.06.27

一粒、のべ1週間かけて作られる手作り「生チョコマカロン」/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

2024.06.26

海の幸と好相性!大分の離島に伝わる昔ながらの麦みそ/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

2024.06.25

センスがよくておしゃれ♪ギフトにぴったりの「ご飯のお供」5選 

2024.06.24

【個包装&日持ちOK】おしゃれでセンス抜群♪個性あふれる「手土産ギフト」5選

2024.06.21
【天国のぶた】たぶん世界一濃厚なプリン(4個入)