おいしいマルシェ編集部が厳選したお酒に合う一品をご紹介。ビールや日本酒、ワインなど、お酒の種類に合わせておつまみをセレクトするのがポイントです。お取り寄せの絶品おつまみで、お酒を楽しみましょう!

これが明太子?! お酒にピッタリの新珍味!!
福岡に帰省していた時、何か美味しいお土産は見つけられないかなぁと探していた時に出会った、この『乾熟明太(旨口)』!! 食べた瞬間、「これ、からすみでしょ?」と誰もが言う、食感と美味しさ!! 明太子に目がない私ですが、これ…
おいしいマルシェ編集部が厳選したお酒に合う一品をご紹介。ビールや日本酒、ワインなど、お酒の種類に合わせておつまみをセレクトするのがポイントです。お取り寄せの絶品おつまみで、お酒を楽しみましょう!
福岡に帰省していた時、何か美味しいお土産は見つけられないかなぁと探していた時に出会った、この『乾熟明太(旨口)』!! 食べた瞬間、「これ、からすみでしょ?」と誰もが言う、食感と美味しさ!! 明太子に目がない私ですが、これ…
12月も終盤にさしかかり、新年の足音が聞こえる今日この頃。そうですね、クリスマスが終われば待っているのは年末年始。主婦のトップシーズンです。 作っても作ってもキリがないおせちに、洗っても洗っても終わらない片付け、歌っても…
かまぼこのことならおまかせ!のかまぼこ専門店、蒲鉾本舗「髙政」さんには、様々なかまぼこがあって、実に豊富なラインナップ。定番の笹かまぼこは勿論のこと、揚げたかまぼこや玉ねぎ入りなども甘味があって美味しいです。 その中でも…
福岡で生まれ育ったわたしにとって、「食卓に明太子」は日常的。三百数十軒もある明太子屋さんは、一軒一軒、明太子の食感も出汁の味も違います。この「あき津゛」は、数ある明太子屋さんの中でわたしが最もおすすめする名店です。 そし…
なめらかな舌触りと極上の口溶け、フレッシュな酸味とミルクの甘みがたまらない「チーズ」。白カビ、青カビタイプだったり、フレッシュなもの、クリーム系など、様々な種類があり、それぞれ魅力的♪ そのままでももちろん、お料理にも使…
ぴにおんさんとの出会いは、もう20年近く前にさかのぼるでしょうか。銀座にある沖縄県産品の宝庫「わしたショップ」で、材料が「牛肉・塩・ペッパー」だけという珍しいシンプルなビーフジャーキーを見つけたのです。 私の知っていたビ…
「味噌漬け」といえば、大根・きゅうりなどの野菜や、魚や肉が一般的ですが、今回ご紹介するのは珍しい「チーズの味噌漬け」です。 「武宗」は、近江の老舗漬物店の味噌漬けブランド。滋賀県産の大豆や米、無添加・無加糖の味噌・糀・日…
絶妙な薄さがたまらない、生ハム食感!?な鯖の燻製 年末年始の食べ過ぎにより、ややお疲れ気味の方が多いと思いますが、少し胃を休めるためにもこんな軽い「大人のおつまみ」はいかがでしょうか。 こちら青森県八戸市にある水産加工品…
様々なメディアに取り上げられ、一度は食べてみたーい!と熱望していた商品を、TBSテレビ「ペコジャニ∞!」の中で渡辺健さんが「ご飯のお供」として紹介されていたので、これはもう我慢ならない!と取り寄せたのが、こちら「花留&#…
新緑の季節から短い夏を迎える北の大地、北海道。ROYCE’、白い恋人、夕張メロンゼリーなど定番の人気スイーツに加え、豊富な農業と酪農がたっぷりな北海道はいつの時代も憧れの的ですね。 私も夏を迎える季節になると…