関西テレビ「よ~いどん!」で取り上げられた、THE MENTAIシリーズ「いかめんたい」

テレビで取り上げられた「極上のお取り寄せ品」を、実際に食してご紹介!

今回は、関西テレビ「よ~いどん!」で取り上げられた、ぷちぷち食感がたまらない!ピリ辛、食べきりサイズのいか明太子をご紹介します。

寒風吹きすさぶ師走。せわしない日常に加え、暮れの準備を考えると気持ちがあせる今日この頃ですが、こんな時期のお助けアイテムがこちら、福太郎のTHE MENTAIシリーズ 瓶入り明太子。食べやすくカットした明太子を、和え物と高さ5cmの小さな瓶に詰めた食べきりサイズの瓶詰めなんです。ありそうでなかった手軽さですよね。

福太郎は明治42年に福岡で食用油の製造業として開業し、現在は明太子を始めとする九州の特産品を広く扱う老舗で、かの「めんたいいわし」で有名です。
今日はそんな福太郎の和え物めんたいの中でも、不動の人気を誇る「いかめんたい」をお取り寄せしました。ぷちぷちしたの明太子と、白くもちもち柔らかな「いか」の食感がたまりません!!

まずコレを見た時に、白いご飯ではなく、熱燗を欲した人はのん兵衛さんですね(笑)。かくいう私もその一人ですが、寒い夜、お風呂上りにちびちびやりながら「いかめんたい」をつつく。極上じゃありませんか。いかのねっとりした甘い味に、福太郎オリジナルの旨みの強いピリ辛の明太子が絡み、酒の肴として最高ですよね。

そして、もちろん炊きたての白いご飯にもばっちり合うわけで「これだけでご飯一杯いけちゃうわ~」って使い古されたフレーズが思わず口からでちゃうヤツです。今の時期だとぜひみずみずしい新米を炊いて、たっぷりの「いかめんたい」を豪快にバウンドさせて食べていただきたいですね。

この福太郎のTHE MENTAIシリーズ 瓶入り明太子は、ご飯はもちろん、パンやワインにも合うNewスタイルということで、切り昆布や柚子こしょう、七味あごだし(七味唐辛子にあごだしを加えたもの)といったものから、甘エビや数の子、いくらやサーモン和えもあります。そして極めつけは「チーズ」や「バジル」和え!!確かにバターと明太子ソースたっぷりのバゲットを、かりっかりに焼くとたまらなく美味しいですもんね。
色んな種類を楽しめて、贈り物にも最適。そして暮れや正月のあと一品、として、食卓を華やかに飾る、手軽で美味しい瓶詰めをぜひお試しください。

  • 内容量:70g
  • サイズ:縦 約4.8cm×横 約4.8cm×高さ 約6.5cm
  • 原材料:いか、すけとうだらの卵巣、発酵調味料、食塩、みりん、唐辛子、かつお風味調味料、など
  • 賞味期限:要冷蔵10日
家庭料理研究家
TOMOKOさん
おとりよせネット開設時よりスタッフとして関わり、「お取り寄せの達人」や「テレビおっかけ隊」の連載を担当。平日は中堅サラリーマンとしてせっせと働く、週末限定の兼業料理研究家です!