栗好きにはたまらない…!国産栗を贅沢に使った栗スイーツ「スイートマロン」【秋おすすめのお取り寄せ】

秋になるとさまざまな栗スイーツが店頭に並びますが、栗好きのみなさんにおすすめしたいのが、モンディアルの「スイートマロン」。“栗好きの為の栗菓子”と謳うこちらの商品。今回はおとりよせネット編集部でも栗好きのかなが実食レポートします!

栗好きの為の栗スイーツ「スイートマロン」

今回ご紹介するのは、大阪・北堀江を中心に4店舗運営する人気カフェ「MONDIAL KAFFEE328(モンディアル)」の「スイートマロン」。栗好きのモンディアル代表が、改めて栗の良さを伝えるためにこだわり考案した栗スイーツです。

スイートマロン(栗の焼き菓子)パッケージ

栗好きの私は、販売ページにある“栗好きの為の栗菓子”というコピーを見て、期待を膨らませながら開封。

すると、6つの大きくてつやつやと輝く栗がどどーん!栗好きにはテンションの上がる見た目です。

スイートマロン(栗の焼き菓子)全体2

実際に食べてみると、口に入れた瞬間から栗の風味がふわっと広がります。口当たりはしっとりなめらかですが、まるで”栗”をそのまま食べているようなほくほく感も感じられます。

また、上質な国産栗を丁寧に煮込んで作った渋皮甘露煮は上品な甘み。老若男女に喜ばれるお味なので、ギフトにもおすすめですよ。

スイートマロン(栗の焼き菓子)食べる

国産素材を贅沢に使用!職人がひとつひとつ手作り

このおいしさの秘密は、こだわりの素材と手間暇かけて作る丁寧な工程にあります。

なめらかな食感に仕上げるために、和栗ペーストはきび糖、バター、卵黄を少しずつ加えながら、丁寧に混ぜ合わせて作られています。一般的な焼き菓子の約3倍もの時間をかけて仕込んでいるそうです。

また、生地に使う食材は国産品を使用しています。小麦粉や保存料、添加物は一切不使用。高級和栗をはじめ、北海道産の生乳、国産のきび糖、国産鶏の卵黄を使用することで上質な味わいが生まれます。

パウンドケーキのようなイメージを持っていたので、初めて見たとき、厚みが薄い印象を受けましたが、食べてみると「いや、これはケーキではない!これが栗のおいしさを追求して作られた究極の栗菓子なのか!」と、少量でも満足感の高いスイートマロンに感動しました。

栗好きの方はもちろん、パッケージも高級感があり素敵なので、この秋のギフトや手土産におすすめしたい逸品です。

今回ご紹介した商品は、2023年9月20日まで開催中のおとりよせネット20周年プレゼントキャンペーン第二弾にて抽選で当たる商品となっています。「食べてみたい!」と思った方はぜひプレゼントキャンペーンに参加してみてくださいね♪

王道からスペシャルな逸品まで!この秋、一度は食べてみたい「ご褒美モンブラン」5選

2023.09.04

【2023年最新】おすすめ栗スイーツ10選|有名店の栗の人気お菓子をお取り寄せ

2018.09.22

【編集部の実食レポ】パリパリほくほく新感覚♪秋のおやつに食べたい「焼きモンブラン」

2017.10.20