NY出身のミュージジャンが手作りするジンジャードリンク/【連載】達人おすすめのお取り寄せ
知り合いから「ぜひ飲んでみてください!」と贈られたジンジャードリンク。ボトルがお洒落なので、とても印象的でした。 早速頂いてみると、ジンジャーのキリリとした辛さと、ほんのりとした蜂蜜の甘さがいい感じ。まるで異国の風を感じ…
知り合いから「ぜひ飲んでみてください!」と贈られたジンジャードリンク。ボトルがお洒落なので、とても印象的でした。 早速頂いてみると、ジンジャーのキリリとした辛さと、ほんのりとした蜂蜜の甘さがいい感じ。まるで異国の風を感じ…
岩手県三陸海岸北部に位置する田野畑村。このエリアは良質な海流に恵まれ、たくましく育つ海産物と、豊富な森林資源から生まれる山の幸とが出会う場所でもあります。人間と自然が共存し、お互いの価値を高めているということを感じる、私…
夏のギフトシーズンとなっても、状況はなかなか好転せず、これまで以上、ギフト選びに悩まされる日々です。 それでも、直接渡せないとわかっているからこそ、お世話になっている方には、いつもより思いを込めた上質なものを贈りたいと考…
春がやってきたと思ったら、すでに気温が25度を超える日もあって初夏の陽気ですよね。こうなってくると、俄然と身体が冷たい飲み物を欲します。 家飲みのお酒も、喉ごし爽やかものが中心となり、我が家では5月あたりからビールやハイ…
少しずつ暖かくなり、散歩したり、お出かけしたり、バーベキューしたり、行楽シーズンになってきましたね。我が家でも、春のお花見の頃からバーベキューやら、ホームパーティやらで盛り上がり始めます。 そして、そんな時のお助けアイテ…
俳句で「猫の恋」という言葉は春の季語。散歩中にどこからか甘やかな猫の鳴き声が聞こえてくると、「ああ春がやってきたな」と思うのです。 そんな理由からも、春は猫がラベルやパッケージにデザインされた食品を贈り物に利用することが…
わたしはスパイスやハーブなどを使ったお料理が好きで、自分の好きな配合でスパイスを組み合わせてオリジナルのカレーを作ったりソースや煮込み系のお料理を作ったりするのですが、そういえば飲み物にスパイスも合いますよね。 スパイス…
新型コロナウイルスで、世界中がこんな毎日になるとは、誰しも思っていなかったですよね……。 毎年夏は、1ヶ月以上イタリアに行くことが恒例で、昨年も夏はもちろんイタリアの予定でした。Mi manca l’Ital…
いよいよ、真夏日という言葉が多く聞かれるようになってきました。私の住む横浜でも花火大会が今年は開催されたり「今年も夏が来るんだな」と感じます。 夏に贈りたいギフトと言えば、冷たいスイーツや食べやすい麺などが人気ですが、今…
ふるさと京都には、創業何百年というお店さんが数多くあります。今や東京・丸の内やNYにも直営店を持ち、全国的に知られる創業三百年を超える「一保堂茶舗」は、そんな老舗の一軒。寺町通りにある本店の前を通ると、お茶のいい香りが漂…