久美浜の牧場で育ったジャージー牛乳で作る乳酸菌ドリンク
久美浜湾を有する京都府北部の自然豊かな京丹後市久美浜町は、兵庫県との県境にあり、兵庫県豊岡市の城崎温泉からも車でそう遠くない距離にあります。何年か前に東京の友人家族が豊岡市に移住したのをきっかけに、定期的に城崎温泉周辺を…
久美浜湾を有する京都府北部の自然豊かな京丹後市久美浜町は、兵庫県との県境にあり、兵庫県豊岡市の城崎温泉からも車でそう遠くない距離にあります。何年か前に東京の友人家族が豊岡市に移住したのをきっかけに、定期的に城崎温泉周辺を…
紅茶は、パッケージも素敵なものが多く、リラックス効果もあり、常温で美味しく飲める期間も長いため、ギフトに選ぶ方が多いと思います。そこで今回ご紹介する紅茶は、世界にひとつだけの紅茶です。 ギフトはそのアイテムも重要ですが、…
フード類も充実の無印良品ですが、買ってそのまま飲める「ボトルドリンク」は、試してみたことはありますか? おいしくて、体にやさしい飲み物が、無印良品らしいお手ごろ価格で手に入るのが、無印良品のボトルドリンクシリーズです。 …
長年愛される「定番」スイーツ紹介の連載、第21回は、「生姜ブーム」と共にじわじわファンが増えていった「銀座のジンジャー」の看板商品、「ジンジャーシロップ」をご紹介します。東京限定の手土産として人気です。 ヘルシーな生姜シ…
造り酒屋の「遠藤酒造場」が手掛ける、米と米麹のみで作られたノンアルコールの甘酒です。薄める必要のないストレートタイプで、手軽に飲むことができますよ。 味わい深い甘酒に仕上げるため、100%国内産酒米を30%削って使用。甘…
ダージリン、アールグレイ、イングリッシュブレックファーストの3種類の茶葉をセットにした、ギフトにおすすめのベノアの紅茶セットです。ティーバッグタイプなので、お湯を注ぐだけで上質な紅茶を楽しめます。 ベノアの紅茶は、インド…
宮城県塩竈市は古くから塩造りの町として栄え、さらに鮮度の良い魚が水揚げされる場所です。そんな塩釜市の新鮮な魚を使い、揚げかまぼこを作る「阿部善商店」が手掛けた「塩竈ビール」です。 「かまぼこ以外に塩竈の地で何か作れないか…
オレンジにりんご、ぶどうなど、そのままでも美味しいフルーツをぎゅっと絞って作られる「フルーツジュース」。甘酸っぱくてフレッシュ、そして爽快感もあり、小さなお子様から大人の方まで皆さんお好きですよね。今回は、そんなフレッシ…
甘酒の味わいをぎゅっと濃縮した「美噌元」の「食べる甘酒」です。国産米だけを使い、昔ながらの製法で作られています。酒粕から作られた甘酒とは異なり、ノンアルコールの甘酒は子どもや妊娠中の方でも楽しめます。 チューブに入った甘…
ストレートタイプの「信州産りんごジュース しぼりっぱなし」は、信州北信濃で育ったりんごのみを使った果汁100%ストレートジュースです。旬のりんごを独自製法で搾ることで、まるでりんごを丸ごと食べるようなフレッシュさを味わえ…