猫印がトレードマーク!レモンをかけて食べるレトロプリン!/【連載】達人おすすめのお取り寄せ
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 今年は昔ながらの固めプリンがトレンドになり、カフェや喫茶店はもちろん、コーヒースタンドやカレー屋でもデザートにプリンを提供するお店が増えました。プリン自体にもここ数年は…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 今年は昔ながらの固めプリンがトレンドになり、カフェや喫茶店はもちろん、コーヒースタンドやカレー屋でもデザートにプリンを提供するお店が増えました。プリン自体にもここ数年は…
金沢に住む私。最近、金沢の観光地をブラブラお散歩するのにはまっています。金沢のお取り寄せと言えば、どうしても「和」のもの、お菓子ならば、和菓子のイメージが強いのかなと思いますが、最近は洋菓子も熱いと私は感じています。 中…
行列が絶えないお店の“熱海プリン”をお取り寄せ。不思議ですね。食べ物って、それを食べる、いいえ、見ただけで、触れただけで、その土地で食べた思い出も一気に蘇らせてくれますよね。 東京から50分で行けるリゾートとして、名高い…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 今年、スイーツ界のトレンドの一つに「固めプリン」をあげられることが増え、それと同時にプリン自体にもジャンルとして注目が集まっているように感じます。そこで、今回はプリンを…
神奈川県の葉山をはじめ横浜などでも人気のプリンといえば、必ず名前が挙がるお店がマーロウ。ダンディな男性のイラストのビーカープリンで有名ですね。実はそのプリンと同じくらい、根強いファンが多いスイーツがあるのをご存じでしょう…
手のひらサイズの「坊ちゃんかぼちゃ」の中に、かぼちゃプリンが入っているかわいいビジュアル! ハロウィンのお取り寄せを探しているときに発見しました。 北海道鹿追産の「坊ちゃんかぼちゃ」にプリンを流し込み、オーブンで焼き上げ…
1500年目の運命の出会い!? はにわ×ぷりん ※この度、新型コロナウイルス感染症に罹患された方々には謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご快復をお祈り申し上げます。 今年はおうち時間を中心とした、いままでにな…
長年愛される「定番」スイーツ紹介の連載、第19回は、1998年に創業した「ラ・テール洋菓子店」より、とろける食感で大人気となった「大地のプリン”ウ・オ・レ”」をご紹介します。 15年前に渋谷で出会…
「モンドセレクション」2017年、2018年と、2年連続金賞を受賞した実力派のプリンがこちら。卵など信州産の厳選食材を使い、一つ一つ丁寧に手間ひまかけて何度も裏ごしし、じっくりと蒸し上げて作られた極上の逸品です。 スプー…
「かため」「なめらか」の2つから食感を選べる、プリンの食べ比べセットです。牛乳、卵、砂糖のみで作られるシンプルなプリンは、プロの技が光る1品。別添えのソースを、ノーマル、ビター、スイート、バニラ、ラム、ブランデーなど多彩…