つぶらな瞳がキュート♪うさぎのフィナンシェが可愛すぎる/スイーツのプロのおすすめの焼菓子vol.27
外出の自粛など生活スタイルの変化で疲れやストレスを感じやすい今日この頃。そんな時に食べる動物モチーフのスイーツは、キュートな表情で私たちを癒してくれること間違いなし! 美味しさだけではなく、見た目やシェアしたくなる焼菓子…
外出の自粛など生活スタイルの変化で疲れやストレスを感じやすい今日この頃。そんな時に食べる動物モチーフのスイーツは、キュートな表情で私たちを癒してくれること間違いなし! 美味しさだけではなく、見た目やシェアしたくなる焼菓子…
見た途端、つい目を奪われて、“ジャケ買い”をしてしまいそうな見た目やパッケージの商品をご紹介するこの連載。第30回目は、牛のマークが目を引くクッキーです。 パッケージの中にも仕掛けが! 牛の絵柄に心が癒されます 今回ご紹…
さて、街がピンクに染まり、バレンタインの季節がやってまいりました。この時期は右を見ても左を見ても美味しそうで、ついつい目移りしてしまうもの。バレンタインといえば!な、生チョコやトリュフも素敵ですが、他と差をつけるならチョ…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 今回ご紹介するのは、90年以上続く老舗お煎餅屋、中央軒煎餅さんが手がけた玄米で作るビスコッティです。 その名も「リゾコッティ」。ネーミングがおしゃれですよね。ぼくが初め…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 手土産やプレゼントでスイーツを贈るとき、「なにこれ!」とか「こんなのあったの!?」と驚きとともに喜ばれると、ちょっと嬉しかったりしますよね。「サプライズスイーツ」をご紹…
蓋を開けた瞬間に、思わず笑みがこぼれる缶入りの焼菓子。食べ終わったら缶を小物入れにできることもあって、贈り物にも自分用としても購入する人が増えています。 美味しさだけではなく、見た目やシェアしたくなる焼菓子をご紹介するこ…
長年愛される「定番」スイーツ紹介の連載、第27回は、日本で初めてクッキーを販売した「泉屋東京店」より、歴史と伝統を感じさせる「スペシャルクッキーズ」をご紹介します。宣教師夫妻から学んだレシピを元に、研究を重ねて生み出した…
「横浜えの木てい」は、かつて外国人居留地だった横浜の山手エリアに残る、数少ない西洋館のひとつ。 以前はアメリカ人の検事が暮らしていたそうですが、現在はレトロな雰囲気のティールームになっていて、アンティーク家具に囲まれなが…
クリスマスや年末年始のごあいさつなど、贈り物を選ぶ機会が増えるシーズンですね。心を込めて選んだお菓子に一言メッセージを添えれば、手にした方もきっと嬉しさが何倍にも広がります。そんな照れくさくて言えない気持ちを、ギフトに添…
チョコレートジャーナリスト、ショコラコーディネーターの市川歩美です。今月、私がご紹介する人気チョコレートスイーツは、ル・ショコラ・アラン・デュカスの「ガトー・ド・ヴォワヤージュ」です。 カカオの香り高い、チョコレートを使…