時短でおいしいメキシコチョコ料理ができちゃう!/【連載】達人おすすめのお取り寄せ
おうちでカンタンに、おいしいメキシコ料理を作れたら、うれしいですよね。ここのところ、私のキッチンには、いつもこれがあります。瓶入りのソース「カカオモレ」です。 カカオ研究所のオリジナルソース「カカオモレ」は、メキシコでは…
おうちでカンタンに、おいしいメキシコ料理を作れたら、うれしいですよね。ここのところ、私のキッチンには、いつもこれがあります。瓶入りのソース「カカオモレ」です。 カカオ研究所のオリジナルソース「カカオモレ」は、メキシコでは…
豪華なグルメやスイーツも、印象に残るお祝いシーンに寄りそうアイテムとしてよく選ばれますが、調味料はピタッとハマると、その方の今後のキッチンにおいてなくてはならない運命の出会いになることも。 私自身もそんな風に出会い、我が…
料理好きな人へのプレゼントには、普段の料理に深みや彩をプラスできる、こだわりの食材がおすすめです。今回はツナ缶やドレッシング、お味噌、出汁、はちみつなど、素材の良さが際立つ商品をピックアップ。見た目も素敵なので、きっと喜…
「えごま」とその関連商品に力を入れる川本町は、島根県のほぼ中央に位置し、県内で唯一「まち」と呼ばれるところです。2015年に町制60周年を迎え、人口は約3500人。広島まで1時間という立地の良さと中国地方一の河川「江の川…
厳しい残暑が続きますが、この暑さもあとちょっと我慢すれば味覚の秋がやってきます。味覚の秋…… 新米の季節です。 新米と一緒に食べていただきたい、ご飯のお供を紹介します。ジンギスカンの旨みとピリ辛さでご飯が止まらない「あん…
宮崎県の北部奥深くにある美郷町。初夏の町には、いたるところでクレソンが生えているのには驚いた。摘まんで食べると、旨み感じる味わいだ。 流れる川は透き通るように澄んでいて、すぐにでも川遊びができそう。山へ入ると秋の収穫を待…
ここ数年、スパイスカレーを筆頭にはじまったスパイスブームですが、皆さんスパイスはお好きですか? 私は大好きです。幼少のころから母も祖母も子供用に味を替えたりせず、周りの大人が心配するような香りの強いものや、スパイシーなも…
コンサートによくいらしてくださる、素敵なマダムから頂いた差し入れがこれでした! 「オリーブオイルコンフィ 木の実とドライフルーツ」。名前もお洒落。見た目もお洒落。 そもそもコンフィといえば、鶏肉や鴨肉などのお肉料理しか浮…
何と大胆なお名前! 初めて目にした人の多くはそう思うのではないでしょうか? 日本人なら誰もが知っている寺院・法隆寺の名を冠したお醤油を作るのは、奈良のニシキ醤油さん。蔵元と法隆寺さんはもともとご縁が深く、かの地に醤油蔵は…
今年2020年の初めに大阪難波に開業した「シタディーンなんば大阪」は、デパートメントホテルがコンセプトの滞在型ホテル。昭和初期に建てられた歴史ある百貨店建築をリノベーションして、モダンなホテルに生まれ変わりました。 クラ…