2017年10月11日に、こだわりの製法と材料でつくる本格的なチャイ「DONA CHAI (ドナチャイ)」が日本に初上陸しました。本当に美味しいチャイを出すお店が少ないことに着目し、2014年にブルックリンで誕生したチャイ専門店「DONA CHAI CHAI CONCENTRATE」のチャイです。
有名カフェをはじめ、アメリカ国内500店舗以上でメニューとして採用されるなど、全米で大人気!今回は、そんないま最も目が離せない一品をご紹介します。
こだわりのスパイス入り!オトナ味の本格派チャイ
ミルクと割るだけで本格的なチャイが楽しめるドナチャイ。人気の秘密は、高品質な素材とこだわりのレシピです。
素材は、コールドプレスした生姜や、「香りの王様」と呼ばれるグリーンカルダモンなどの厳選したスパイスを使用することで、香り高いチャイに仕上がっています。また、甘味料は、ごく少量のきび砂糖と糖蜜だけなので、甘すぎず、スパイスを引き立てる大人向けの味わいが楽しめます。

レシピは、厳選したスパイスやオーガニックの茶葉をブルックリンのキッチンで刻み、長時間かけてそれぞれのエキスを抽出しています。
職人達がこだわりの製法と材料を用い、少量生産で作っているドナチャイは、アメリカで人気のフード&エンターテイメント誌 bon appetit のベストチャイにもセレクトされています。

ミルクと混ぜるだけ!ブルックリン風カフェを手軽に演出♪
ドナチャイは、濃縮タイプなので、牛乳や豆乳と1対1で混ぜるだけで、本格的なチャイを楽しめます。

また、チャイだけではなく、お菓子やカクテルなどにもアレンジすることができます。
たとえば、ドナチャイとアップルジュースを混ぜて、レンジで温めれば「ドナチャイスパイスドアップルサイダー」として冬にぴったりのスパイスドリンクが出来上がります。

また、温めたドナチャイとバーボンを混ぜて、バニラアイスにかけければ、「ドナチャイバニラ バーボン アフォガート」としてオトナのスイーツが出来上がります。

是非お好みの使い方を見つけて、アレンジレシピを楽しんでくださいね!
ギフトにも♪喜ばれるオシャレなパッケージ
洗練されたデザインのボトルは、ギフトとしてもおすすめです。飲んだ後も、インテリアや花瓶として飾っても素敵ですね♪

ドナチャイは、NYでベストバリスタといわれる「EVERYMAN ESPRESSO」や、インスタでピンク色のカフェとして大人気の「アルフレッドティールーム」などでも採用されているので話題性も抜群です。
ちょっとしたギフトや自分へのご褒美に、アメリカをはじめ、世界で話題のチャイをお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?