昆布のうまみで減塩しながら料理をレベルアップできる塩/達人おすすめ!調味料 vol.9
大好きな北海道! 大都市である札幌でさえ澄んだ空気が清々しく、どこを訪れても自然の豊かさと景色の雄大さに感動させられます。道産食材は新鮮で美味しく、いつも食べることがとても楽しい旅になります。 わが家の定番となっている食…
大好きな北海道! 大都市である札幌でさえ澄んだ空気が清々しく、どこを訪れても自然の豊かさと景色の雄大さに感動させられます。道産食材は新鮮で美味しく、いつも食べることがとても楽しい旅になります。 わが家の定番となっている食…
一口に「塩」と言っても、昔と違って今は色んな種類のお塩があります。産地、粒の大きさ、含まれるミネラルの量などなど、こだわり出したらキリがないくらい豊富ですね。 そんな中、我が家で大活躍中なのがこのろく助の塩です!! ろく…
古代ローマ時代から同じ製法で作られている、フランス産の高級塩「カマルグ ペルルドセル」は、まろやかさと旨味が効いています。蓋には職人さんの名前シールが貼ってあり、職人さんとの距離を近く感じられるのもお気に入りのポイント。…
「ご飯のお供」と言われて真っ先にイメージするのは何ですか? 明太子・納豆・佃煮・おかず味噌・塩辛・ふりかけ梅干し・お漬物、味つけのり…… あ~想像するだけで白いご飯が食べたくなってきませんか!? そんな多種多様なジャンル…
シンプルだけど素材の味を惹きたててくれる「塩」は、さまざまな塩を扱うセレクトショップや塩専門店が出来るほど、人気があります。 塩の種類や使い方を変えるだけで、料理のバリエーションも格段に広がり、食材そのものの美味しさを楽…