点心師の魔法で生まれたモチモチ&ジューシー焼き餃子/【連載】達人おすすめのお取り寄せ
大阪で点心で人気の幸福飯店が、昨年お取り寄せを開始しました。 幸福飯店では、中国から招へいした点心師が、一つ一つ手作りする小籠包や水餃子をはじめとする本格的な点心が手軽に食べられるのですが、中でもお勧めしたいのが「魔法の…
大阪で点心で人気の幸福飯店が、昨年お取り寄せを開始しました。 幸福飯店では、中国から招へいした点心師が、一つ一つ手作りする小籠包や水餃子をはじめとする本格的な点心が手軽に食べられるのですが、中でもお勧めしたいのが「魔法の…
日本全国からお取り寄せできるこだわりの餃子。お酒やご飯のお供になる餃子は、自宅にストックしておきたいグルメのひとつです。一言に餃子と言っても、皮の特徴や、肉・野菜の種類など、バリエーションはさまざま。そこで今回は餃子のお…
ここ数年ほど、空前のブームを巻き起こしている「レモン」。元々は添え物のイメージが強いレモンですが、最近の活躍は華々しく、甘いお菓子はもちろんのこと、パンや焼き肉のたれ、イカ天やお煎餅、オイルやラーメン、パスタ、焼きそば、…
ここ最近、腸内環境を整える「腸活」がブームとなっていますね。コロナ禍の中で免疫力アップをねらって「腸活」に取り組む方が増えているそうです。 今回、ご紹介するお取り寄せ餃子はそんな「腸活」に役立つ「包美餃子」です。 私が始…
ギョウザと聞いてすぐに思い出すのが3年前に亡くなった実家の父のことで、この父が母の作るギョウザが大好物でした。 食べ物に好き嫌いも無く、出されたものは全て残さず、しかも誰よりも早く食べる父だったのですが、ギョウザの日だけ…
巣ごもり需要に応えるため、ここ一年の間に老舗餃子店が通信販売を続々と開始し、自宅でも老舗店の餃子が楽しめるようになりました。中でも私が最も嬉しかったのが、今回紹介する赤坂珉珉の手作り餃子がお取り寄せできるようになったこと…
グラスの中で軽快な音を奏でる炭酸と、真夏の太陽が映える黄金色。白い泡をかき分けて勢いよく流し込めば、ホップの苦味が喉を駆け抜け、漏れる吐息は「ぷっはー!」。 はい、ビールがとびきり美味しい季節です。 めったにビールを飲ま…
横浜出身の私にとって中国料理を食べに横浜中華街に足を運ぶというのは、小さい頃からの日常でした。最近は家族で横浜スタジアムにベイスターズの応援に行った後に、中華街で食事をとることもしばしば。 そんな横浜中華街の中で、私が最…
今回ご紹介するのはお伊勢参りで有名な三重県伊勢市の老舗餃子店「ぎょうざの美鈴」の餃子です。 伊勢神宮から車で5分ほどのところにある「ぎょうざの美鈴」は、三重県伊勢市周辺で初の餃子店であり、この地域に餃子を広めたお店だと言…
今回は、大阪のひとくち餃子をご紹介したいと思います。薄皮でパリッと焼き上げるひとくち餃子は、大阪名物のひとつで、キタやミナミには老舗店を初めとして、多くのひとくち餃子専門店があります。 大阪の福島にある「餃子工房ぬくり」…