最高のもっちり感と優しい味わい。卵もバターも使わない「ベジクロワッサン」/おすすめお取り寄せパンvol.34
日本全国のおいしいお取り寄せパンの中から、いまおすすめのパンをご紹介するこの連載。第34回目は香川県三豊市の「天然こうぼぱん とことこ」より、ベジクロワッサンをお取り寄せしました。 自家製酵母や素材にこだわり、子どもの成…
日本全国のおいしいお取り寄せパンの中から、いまおすすめのパンをご紹介するこの連載。第34回目は香川県三豊市の「天然こうぼぱん とことこ」より、ベジクロワッサンをお取り寄せしました。 自家製酵母や素材にこだわり、子どもの成…
香川県丸亀市の「寳月堂」さんとの出会いは、2021年2月に都内百貨店で開催された和菓子の催事で、若き5代目、桑田桃子さんにお会いしたのがきっかけでした。 お店は曽祖父の方が大正六年(1917年)で創業され、桃子さんも子ど…
ぽかぽかの春の息吹を感じる今日このごろです。お花見の計画を立てたり、ゴールデンウィークのピクニックの予定を立てたり…… 計画をする度に、何を食べようか、何を持って行こうかな、と考えるのも、とても楽しいものです。 その持ち…
今回紹介させていただくのは、香川のラ・ファミーユというお店です。まっ黒チーズケーキや黄金バウムクーヘンがあまりに有名なので、お取り寄せ好きの方なら知っている方も多いスイーツのお店のひとつだと思います。どのスイーツもおいし…
見た途端、つい目を奪われて、“ジャケ買い”をしてしまいそうな見た目やパッケージの商品をご紹介するこの連載。第37回目は、甘酒で作られたジェラートです。 麹室で作られた昔ながらの甘酒を使ったジェラート その栄養価の高さから…
私のお取り寄せ生活の中で一番お世話になっているのお店のひとつがこの香川県の鎌田醤油です。 子供の頃から実家ではずっと「低塩だし醤油」をはじめとして、お世話になっています。また、初めて紙パック入りのお醤油を販売したお店とし…
普段は手に入らない地方の名産品や、「こんなのあったんだ……!」といった美味しい驚きが楽しめるのが“お取り寄せ”。ただ、たくさんありすぎて、なかなかお気に入りのものを見つけられないという声もよく聞きます。そこでこの連載では…
ルーの31.48%にエビが使われているのが、この「大海老と小海老の濃厚欧風カレー」。エビのお菓子を作り続けてきた老舗「SHIMAHIDE」が、エビとオリジナルスパイスで作り上げた1品です。カレーにエビの風味が付いているだ…
砂糖を使わず、サツマイモの甘味を引き出したスイートポテトの「釜出しポテト」は、かわにしタルト店の焼菓子の中で一番人気の品。常温で持ち運べ、なおかつ個包装になっているので手土産におすすめです。 ペーストの中に角切りサツマイ…
妻から夫へ。毎年訪れる誕生日どのようにお過ごしでしょうか? 一番近い存在であり、一緒に歩んでいくまるで運命共同体のように大切な存在です。 しかし、誕生日当日に独身の頃のように二人だけでゆっくりレストランでお祝い…と思って…