圧巻!江戸の粋をぎっしりと詰め込んだ整然たる美しさの海苔巻缶/【連載】達人おすすめのお取り寄せ
長年、ここぞという時のおつかいものにしている東京・九段下「さかぐち」さんの海苔巻缶。自分のためにはなかなか買う機会がないお品なので、知っている方は当然喜ばれますし、知らない方はその圧巻のビジュアルに感嘆の声を上げられるこ…
長年、ここぞという時のおつかいものにしている東京・九段下「さかぐち」さんの海苔巻缶。自分のためにはなかなか買う機会がないお品なので、知っている方は当然喜ばれますし、知らない方はその圧巻のビジュアルに感嘆の声を上げられるこ…
昔から甘いものも好きですが、煎餅やあられも大好きな私。柿の種ももちろん例に漏れずでしたが、昔ながらの柿の種は割と辛味が強かったので、ご当地的なフレーバー付きの柿の種が好きでした。 でもご当地フレーバーは食べたい時に食べれ…
普段は手に入らない地方の名産品や、「こんなのあったんだ……!」といった美味しい驚きが楽しめるのが“お取り寄せ”。ただ、たくさんありすぎて、なかなかお気に入りのものを見つけられないという声もよく聞きます。そこでこの連載では…
小さな一口大のトリュフチョコレートかな?と思いきや、つまんでみると、予想外の軽さにびっくり。口に入れると、かすかにサクッとした軽やかな歯触りに続く、独特のふんわり食感。予想外の爽やかな酸味に驚かされ、ほんの少しとろっとし…
もち生地に国産ごぼうを練り込んだ「ふんわりごぼう天」は、栃木県にある日光おかき工房が製造しているおかきです。日光おかき工房は、国産もち米と日光の美味しい名水にこだわり、おかきとおせんべい作りをしています。 封を開けると、…
緑茶、コーヒー、紅茶、ハーブティー、ビール、ワイン、日本酒、焼酎……。これらは、朝食、昼食、おやつ、晩酌、夕食、どんな食にも合うように我が家に常備している飲みものたち。誰かが遊びに来たときにも、好きなものを自由に味わって…
先日、熊本でロケがありました。その際にスタッフの方に頂いたご当地のお菓子があまりにも美味しかったので、この機会に皆さまにお伝えしたいという情熱にかられています! それは、パリッパリのお海苔に包まれた香ばしい豆煎餅のような…
食いしん坊には心が浮き立つ、実りの秋、食欲の秋の始まりです。毎年この時期になると、普段以上に、お米を使ったお菓子が恋しくなります。例えば、お餅や米粉のパンも。それからなにより、おせんべい!3時のおやつはもちろんのこと、秋…
カラフルなキューブ型BOXがギフトにぴったりな、おしゃれな柿の種。柿の種専門店「かきたねキッチン」のおすすめの味が6種類セットになっています。各フレーバーは個性的で、あと辛、チーズ、塩だれ、じゃがバター、山椒、わさびです…
カリっとふっくら焼き上げられた、新潟味のれん本舗の「田舎おかき醤油味 大パック(48本)」。国産のもち米のみを使い、注文を受けてから製造。工場から直送されるため、出来立ての味わいを楽しめます。 外はカリッと内側はホロホロ…