一年間の感謝を込めて、あんこの花束を贈ろう。京都・梅園の「あんの花束」/和菓子女子おすすめの「和(む)お菓子」 vol.54
こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。第54回目は、京都、梅園の「あんの花束」を紹介します。 1年の締めくくり、自分へのご褒美やお世…
こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。第54回目は、京都、梅園の「あんの花束」を紹介します。 1年の締めくくり、自分へのご褒美やお世…
私にとってラム酒は特別なお酒。そう思うのは小学生の頃に読んだ、レシピ本や食のエッセイの影響だと気がつきました。 眠れない夜にはホットミルクにラム酒を加えて…… 生クリームの風味づけにはラム酒を数滴…… 余ったドライフルー…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 今年、スイーツ界のトレンドの一つに「固めプリン」をあげられることが増え、それと同時にプリン自体にもジャンルとして注目が集まっているように感じます。そこで、今回はプリンを…
あんことバター、あんことクリーム、あんこと牛乳……。あんこと乳製品が非常に良く合うのは、皆さまご存知の通り。 あんバターどら焼きや、クリームどら焼きは、色々なところで見かけるかと思いますが、ありそうで意外に見つからないの…
こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。第27回目は、東京・喜田家の「LONDON APPLE SAND」を紹介します。 東京を中心に…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 手土産やプレゼントでスイーツを贈るとき、「なにこれ!」とか「こんなのあったの!?」と驚きとともに喜ばれると、ちょっと嬉しかったりしますよね。そんな「サプライズスイーツ」…
創業80年を迎える大阪の老舗あんこや「茜丸本舗」の定番の人気商品“5色どら焼き”です。しっとりふっくらと焼き上げたどら焼き生地と、口当たりのよい“むきあん”の組み合わせは文句なしのコンビネーション♪ こだわりの餡子である…
1940年創業の大阪「茜丸本舗」は、あっさりとした上品な美味しさのあんこ“低糖度あん”が自慢の老舗店。品質のよい小豆を国内外から選別し、熟練された職人の手によって、手間ひまかけてコトコト丁寧に煮詰めて仕上げています。 土…
静岡のお茶屋さん「真茶園」が手掛けた、バタークリーム入りの抹茶どら焼きです。「今までにないお茶の風味の強いどら焼きを作りたい。」との想いから、試行錯誤して生み出されました。 こだわりの抹茶は、1kg当たり2万円のものを使…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 「なにこれ!」とか「こんなのあったの!?」と驚きとともに喜ばれる「サプライズスイーツ」をご紹介するこの連載。するこの連載。第17回目は、新感覚のどら焼きをご紹介します。…