ホワイトデーに贈りたい!見た目かわいい瓶に入ったストロベリーチョコレート/お祝いに贈りたいお取り寄せ vol.36
バレンタインデーの準備期間と比べると、ホワイトデーはバレンタインデーから1か月しか時間がなく、バレンタインデーイベントやチョコレートイベントで知識も舌も肥えた贈り主に喜んでもらえるのを探すために、いままさに頭を悩ませてい…
バレンタインデーの準備期間と比べると、ホワイトデーはバレンタインデーから1か月しか時間がなく、バレンタインデーイベントやチョコレートイベントで知識も舌も肥えた贈り主に喜んでもらえるのを探すために、いままさに頭を悩ませてい…
ベルギーに、すごいチョコレート職人がいるんです。 30歳までエンジニアだったのに、チョコレート職人になるという夢を叶えたくて、大きなチャレンジをして転身。カカオの産地へと自分で赴き、カカオを選び、カカオ豆からチョコレート…
クラフトチョコレートの世界。チョコレートを仕事にする私のまわりには、すっかり「はまっている」人があふれていますが、みなさんは、いかがですか? チョコレートというと、コンビニやスーパーで買うもの、と思っている人もいれば、ジ…
アルパカって可愛いですよね。私、子供のころから好きです。 子どもの頃、家族がペルーのお土産として買ってきてくれたアルパカのマントが、それはそれはあたたかくて可愛かったんです。それでアルパカってどんな動物?と写真をみたら……
日常が様変わりした2020年が終わり、2021年がスタートしました。お正月気分が抜けたと思ったらやってくる大きなイベント、バレンタインデー。今年はどうやってどこで買おうか?と悩まれている方も多いと思いますが、そんな時「お…
見た途端、つい目を奪われて、“ジャケ買い”をしてしまいそうな見た目やパッケージの商品をご紹介するこの連載。第30回目は、花柄のボックスがプレゼントにもぴったりなチョコレートです。 飾っておきたくなるようなシックな花柄のボ…
今回ご紹介する名作は、ル ショコラ ドゥ アッシュの「アッシュ セレクション2020」。夏場にこそリラックスして、じっくり味わいたいボンボンショコラのセットです。 ル ショコラ ドゥ アッシュは、テレビ番組などでもおなじ…
今回ご紹介したいギフトにふさわしい名作ショコラは、福岡のチョコレート専門店「アトリエ・キュイエール」の「九州ショコラ」です。 きれいなチョコレート、一粒一粒に、九州各地のフルーツやお茶などが使われています。 チョコレート…
パスカル・ル・ガック、といえばフランスのトップショコラティエ。プロのショコラティエやチョコレート愛好家にもファンが多い、チョコレート界の有名人、スター的存在です。 私も昔から大ファンで、気づけばもう10年以上コンスタント…
京都に本店を構えるチョコレート店「牟尼庵」のブランド「atelier du munian」のトリュフは、私の大好物。広くおすすめしたい名作チョコレートです。 現在、牟尼庵は、全国に4店舗あります(京都に2店舗、名古屋と東…