レアチーズケーキのようなもちもち食感のヨーグルト/【連載】達人おすすめのお取り寄せ
外出が激減し室内で過ごす時間が増えたことで、朝食の時間をゆったり過ごせるようになりました。毎日の朝食の基本スタイルは、パン、コーヒー、フルーツ、ヨーグルトが定番です。 食卓そのものは何年も変わらない風景が続いていますが、…
外出が激減し室内で過ごす時間が増えたことで、朝食の時間をゆったり過ごせるようになりました。毎日の朝食の基本スタイルは、パン、コーヒー、フルーツ、ヨーグルトが定番です。 食卓そのものは何年も変わらない風景が続いていますが、…
ヨーグルトは、そのおいしさはもちろん、乳酸菌やビフィズス菌などを含みカラダに良いことから、健康や美容のために毎日食べている方も多いですよね!そこで今回は、ヨーグルト好きの方におすすめしたい、日本全国からお取り寄せできるリ…
なんと大豆をおからごと食べられる初めてのヨーグルトです!! しかも寒天などの凝固剤を使わずに乳酸菌の力だけで固めているという優れもの!今までこれが不可能で、今回やっと成功し特許も出願中だそうです。ただ大豆で作るヨーグルト…
ビバリーヒルズで人気のオーガニックフローズンヨーグルトが、日本上陸の際に選んだのは、わたしの愛する京都でした。 京都の酒どころ伏見で名酒の仕込み水に使われる「伏水」、自然豊かな嬬恋の牧場で無農薬の牧草をはむ牛たちから生ま…
このヨーグルトを知ったのは、わたしがANAにいた時です。 東京から岡山へのフライトはそのままトンボ帰りしなくてはいけないので、岡山空港滞在時間は40分ほど。そんなタイトな時間の間でも、クルーが走って買いに行っていたのがこ…
以前いただき物で飲んで、その時の美味しかった印象がずっと残っていた、北海道、牧家さんの飲むヨーグルト。最近、再会する機会があり、“あぁ、やっぱり美味しい!“と再確認。 手に収まりの良い、細みでオシャレなボトルのタブを開け…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 今年の夏は特に蒸し暑いですねえ。梅雨みたいな変な雨の降り方するし、湿気も多くて洗濯物乾かないし。もー、なんかさっぱりしたもの食べたいよっ!という方多いのではないでしょう…
栃木県に旅行へ行ったときに発見したヨーグルト。ひと口食べるととろりとした食感が、口に広がり、スプーンがすすむ!すすむ! 栃木県産100%の生乳とはちみつで丁寧に作られたヨーグルト。上品でなめらかな舌触りと美しいキメが楽し…
食品市場の中でも拡大し続けているのがヨーグルト市場。そのまま食べるのはもちろん、飲料タイプがあったり、調味料として使うなど、さまざまな食べ方もあれば、腸内菌の環境を良くすると言われる「機能性ヨーグルト」といったものなど、…
乳酸菌をはじめ、さまざまな栄養素を含むヨーグルトは、美容や健康が気になる方々から注目を集めています。私も毎朝のヨーグルトはかかせませんが、このヨーグルトは格別の美味しさでした♪ 今回の編集部お気に入りでは、「スノーラ純生…