TAG 和菓子

老舗の定番・看板商品から新感覚&おしゃれな和菓子をご紹介。日本の伝統的な和菓子は、大切なシーンにおける手土産やご年配の方への贈り物としてもおすすめです。新しい感覚をいれた和菓子は、おしゃれなギフトとして世代を問わず人気があります。

あいそらしモナカ八幡さま うら田取り寄せたい

かわいい縁起物のもなか皮に、春色のクリームを詰め込んで。金沢・うら田の「あいそらしモナカ八幡さま」/和菓子女子おすすめの「和(む)お菓子」 vol.57

こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。今回選んだのは和菓子消費量1位を誇る石川県・金沢にあるうら田のかわいらしいもなか、「あいそらし…

5種のわらび玉 すずや取り寄せたい

ぷるんと弾む!心も弾む!5種のあんこのわらび玉!/和菓子女子おすすめの「和(む)お菓子」 vol.56

こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。今回選んだのは宮城県にあるすずやさん。遊び心と、また食べたくなるような感動を体験していただく事…

ANN & YOUKAN 8個 TENTO取り寄せたい

あんこ×チョコ&羊羹×チョコ!今年のバレンタインは新感覚チョコレートはいかが?/和菓子女子おすすめの「和(む)お菓子」 vol.55

こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。この前新しい年を迎えたと思ったら、あっという間に節分が来て、そしてお次はバレンタイン。イベントは季節を感じるきっかけではありますが、楽しいイベントが重なる季節は、イベントに翻弄され…

民芸菓子 三角だるま 赤取り寄せたい

うさぎのモチーフや、縁起の良いお菓子など♪2023年新年におすすめの和菓子3選

親族や友人、取引先への新年のご挨拶。せっかくなら、縁起物や干支のモチーフのお菓子を贈ると、素敵ですよ!今回は、和菓子を求めて全国を旅する和菓子女子のせせなおこさんがおすすめする、新しい年を祝うのにぴったりな和菓子をご紹介…

あんの花束 梅園取り寄せたい

一年間の感謝を込めて、あんこの花束を贈ろう。京都・梅園の「あんの花束」/和菓子女子おすすめの「和(む)お菓子」 vol.54

こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。第54回目は、京都、梅園の「あんの花束」を紹介します。 1年の締めくくり、自分へのご褒美やお世…

もみじの天ぷら 久國紅仙堂取り寄せたい

1300年の伝統!本物の紅葉使ったお菓子「もみじの天ぷら」/お祝いに贈りたいお取り寄せ vol.56

いよいよ秋本番、急に街の木々も色づき始め、私も大好きな秋がやってきました。秋といえば紅葉。今年はどこか紅葉狩りに出かけようかなんて、計画を立てていらっしゃる方も多いでしょう。 日本では紅葉の種類が多く、いろんな色が混ざっ…

種実 落花生 12個入り 種嘉商店取り寄せたい

もなか種専門店のリブランドから生まれた新感覚もなか/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

和菓子好きのくせに、ものにより、かなり好き嫌いがある私。そのひとつがべったりと餡が入ったもなかです。でも、苦手なものほど「これは凄い!」と思える商品に出会ったときの喜びは大きく、いくつかは長年買い求めているお気に入りがあ…

おいもさん 5個いり 菓心 おおすが取り寄せたい

見た目も味もまるで焼きいも!芋あんにどらやき皮を巻いた「おいもさん」/和菓子女子おすすめの「和(む)お菓子」 vol.53

こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。第53回目は、滋賀、おおすがの「おいもさん」を紹介します。 小さい秋、みつけた! 待ちに待った…

市田柿ミルフィーユ 1本 100g 山下屋荘介取り寄せたい

バター好き必見! 市田柿とカルピスバターのコラボレーション/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

季節はすっかり秋ですね。1年生になった下の子の送り迎えをしていると、毎日通る道のお宅にたわわになる柿の実が。日に日に赤く色づく様子を眺めていると、秋だな~と感じながら、ついついこの市田柿のミルフィーユが食べたくなります。…