【編集長が試食!】レンジで1分がうれしい。国産野菜たっぷりのカップスープで始める朝の“ベジ活”
巣ごもり生活が続くと気になるのが、運動不足や健康づくり。健康であるためには、まずは野菜をたっぷりと摂るのが一番、ということはわかっているものの、好き嫌いがあったり、レシピが単調になったりして、なかなか野菜を取り入れた生活…
巣ごもり生活が続くと気になるのが、運動不足や健康づくり。健康であるためには、まずは野菜をたっぷりと摂るのが一番、ということはわかっているものの、好き嫌いがあったり、レシピが単調になったりして、なかなか野菜を取り入れた生活…
日本人にとって一番身近な飲み物の一つであるお茶。茶葉を急須に入れて飲む方も多いと思いますが、コンビニなどで買ったペットボトルで飲むことの方が多いかもしれませんね。 しかし最近では、新しいお茶の楽しみ方を提案する日本茶専門…
仕事に家事にと何かと慌ただしい毎日を過ごしていると、つい食事が適当になったり、おろそかになってしまうことってありますよね。 食事の準備に時間が取れないような忙しい中でも、美味しくて、手軽に野菜が摂れる料理が手軽に食べられ…
新年のご挨拶回りの際に、昨年お世話になったお礼と今年のご挨拶の気持ちを伝えるために贈る「御年賀」。渡す時期や贈り方などについて伝統的なマナーがありますが、最近では少しカジュアルになり、気軽に手渡せて、贈る相手の気分が上が…
朝食やランチのお供に、忙しいときや夜食代わりに、手軽にあたたかいものを食べたいときに、食卓にプラスの一品として――。そんなさまざまなシーンで活躍してくれるのが、カップスープ。 お湯を入れたり、レンジであたためるだけで手軽…
元々お料理は大好きです。食べるはもちろんのこと、作るのも大好きですが、この自粛生活における「起きたらすぐさま朝ご飯を作ってお弁当を詰めて、片付けが終わったと思ったら昼ご飯が待っていて、作って食べたらおやつの時間で、あれよ…
子どもから大人まで人気のおかずと言えば「ハンバーグ」。ごはんにもパンにもあわせることができて、アレンジも多いことから、代表的な家庭料理のひとつになっています。肉や焼き方にこだわった専門店も多く、外食でも人気の料理です。 …
贈り物には、選ぶ楽しみ、もらう嬉しさ、開封のときめき、いただきますの喜び、たくさんの幸せが詰まっていると思います。贈り物は、贈るのももらうのも大好き。るぅのおいしいうちごはん、管理人るぅです。 私は、仕事柄よく贈り物をす…
食卓を華やかにしてくれる料理にはいくつかありますが、中でもローストビーフはその代表格。 肉料理の中でもその人気は抜群に高く、程良く霜が降ったローストビーフは見た目にも味わいにも贅沢感があります。テーブルに並べば「今日はな…
季節ごとのイベントをはじめ、お祝いごとやちょっとした感謝の気持ちを伝えるときのプチギフトなど、日常の中でギフトを贈る機会は数多くあります。 そんなとき「何を贈れば喜ばれるか」を考えつつ選ぶことは楽しみでもありますが、相手…