長崎から届く「まるで桜の山」〜! 桜あんとチーズクリームのタルトです/【連載】達人おすすめのお取り寄せ
日本の春を感じる風景や色と言えば、「桜とピンク」を思い浮かべる方も多いかと思います。桜前線も南から北上してきて、近所の桜はいつ開花かなぁ~なんて思ったり。 四季の移り変わりを身近で感じられるのは日本ならでは。やっぱり春は…
日本の春を感じる風景や色と言えば、「桜とピンク」を思い浮かべる方も多いかと思います。桜前線も南から北上してきて、近所の桜はいつ開花かなぁ~なんて思ったり。 四季の移り変わりを身近で感じられるのは日本ならでは。やっぱり春は…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 この仕事をしていると、「美味しいタルトのお店ってどこ?」と聞かれることがけっこう多い。思っている以上にタルト好きな人がたくさんいると実感し、ここ数年タルト専門店が増えて…
ここ数年、ブームを巻き起こしている缶入りスイーツ。 なにせ缶入りスイーツには、缶を開ける楽しみ、食べる楽しみ、そして缶を使う楽しみ……と、3つの楽しみがあり、缶入りスイーツならではの楽しみが詰まっています。 さらに缶がし…
新しい品種や高級パフェ、百貨店の催事やフェスなど、ここ数年のいちごブームはとどまる所を知らず、いちごが大好きな私としてはとても嬉しい流れです。 一年を通して美味しく食べられるいちごやいちごスイーツですが、甘く熟して美味し…
秋の始まりと共に、お菓子もチーズやナッツを使った少し濃厚なものが美味しく感じられる季節となりますね。このチーズのタルトも、そんな、秋冬に特にお勧めしたいお菓子の1つです。 こちらは、2017年11月、板橋区ときわ台駅最寄…
長年愛される「定番」スイーツ紹介の連載、第36回は、北海道生まれのチーズタルトとして東京をはじめ各地に出店してきたブランドの品をご紹介!フレーバーのバリエーションも増え、2020年よりオンラインショップでも購入できるよう…
箱を開けたら、一瞬で誰でも幸せな気持ちになる魔法の箱(笑)。箱を開けたらキレイに敷き詰めた苺が箱いっぱいに!そんな苺のタルトが目の前にあります! ミュゼ・ド・ガトーのケーキは、盛り付けが洗練されているんです。苺の粒も揃っ…
タルト生地の代わりにバームクーヘンを使った「チーズinタルトバウム 信州りんご」は、温度の違いでいろいろな味わいを楽しめるスイーツです。冷凍品を半解凍するとアイスのように、冷やすと歯ごたえと濃厚さを、常温ではふんわりと柔…
ムーンハートのロール屋さんの「クリームチーズタルト」は、年間販売数が150万個を突破した人気の商品。ひとつずつ個包装された小さなチーズケーキは、食べ切りやすいのが特徴です。コーヒーや紅茶との相性が良く、ティータイムのおと…
アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、くるみ。キャラメルコーティンングした四種のナッツがギッシリたっぷり! 香川県高松市のタルト専門店が作る「キャラメルナッツのタルト」は、オレンジ色のポップな箱を開けた瞬間、びっく…