とびっきり濃厚な山ぶどうジュースを岩手は田野畑村に発見!/【連載】達人おすすめのお取り寄せ
岩手県三陸海岸北部に位置する田野畑村。このエリアは良質な海流に恵まれ、たくましく育つ海産物と、豊富な森林資源から生まれる山の幸とが出会う場所でもあります。人間と自然が共存し、お互いの価値を高めているということを感じる、私…
岩手県三陸海岸北部に位置する田野畑村。このエリアは良質な海流に恵まれ、たくましく育つ海産物と、豊富な森林資源から生まれる山の幸とが出会う場所でもあります。人間と自然が共存し、お互いの価値を高めているということを感じる、私…
レストランの中にぶどうの木が生えているという、珍しくも美しいレストランが金沢にあります。「レ・トネル」というレストランなのですが、美味しいし、何もかもが美しい。 建築・料理・器。一本のぶどうの木を生かした作りになっていて…
体が疲れている時は、心も疲れてしまいがち。体がスッキリしたい時は、心もスッキリしたいもの。 体と心は連動しますよね。そのどちらにもおススメなのが茜庵の「和菓子職人のじゅうす」です。香り豊かなすだち、柚子、山桃の最強のバリ…
フード類も充実の無印良品ですが、買ってそのまま飲める「ボトルドリンク」は、試してみたことはありますか? おいしくて、体にやさしい飲み物が、無印良品らしいお手ごろ価格で手に入るのが、無印良品のボトルドリンクシリーズです。 …
オレンジにりんご、ぶどうなど、そのままでも美味しいフルーツをぎゅっと絞って作られる「フルーツジュース」。甘酸っぱくてフレッシュ、そして爽快感もあり、小さなお子様から大人の方まで皆さんお好きですよね。今回は、そんなフレッシ…
ストレートタイプの「信州産りんごジュース しぼりっぱなし」は、信州北信濃で育ったりんごのみを使った果汁100%ストレートジュースです。旬のりんごを独自製法で搾ることで、まるでりんごを丸ごと食べるようなフレッシュさを味わえ…
2018年11月、柑橘王国として知られる愛媛県で、第1回目の「えひめの愛顔(えがお)セレクション みかんジュースコンクール2018」が開催されました。愛媛県では、スイーツを通じて県産農産物を盛り上げようという「えひめスイ…
太陽の恵みを浴びて育った、沖縄県石垣島産の有機パイナップルジュースです。 沖縄本島よりも緯度が南にある石垣島は、より温暖な気候であること、台風による自然の脅威が多くあることで、まさに南国フルーツの生育環境にぴったり。そん…
ある猛暑の日。訪ねた知人の家で出していただいた小瓶のジュースがあまりにも美味しくて、家に帰って早速調べてお取り寄せをしました。それがこの「素朴ジュース」と私の出会いでした。 ゆず、だいだい、じゃばら、レモンの、それぞれの…
フルーツたっぷりのジュースは、果実の甘さや酸味をそのまま味わえるとっても贅沢なジュース。ギフトボックスに入ったセットは、贈り物としても喜ばれますね。今回は、梅雨のジメジメした雰囲気を吹き飛ばす、すっきりと爽やかな「フルー…