TAG 味噌

あんべのうま辛おかず味噌 ジンギスカンのあんべ取り寄せたい

珍しい! ジンギスカン入りおかず味噌/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

厳しい残暑が続きますが、この暑さもあとちょっと我慢すれば味覚の秋がやってきます。味覚の秋…… 新米の季節です。 新米と一緒に食べていただきたい、ご飯のお供を紹介します。ジンギスカンの旨みとピリ辛さでご飯が止まらない「あん…

山利 白みそ(500g入り)取り寄せたい

名だたる名店料理人が使う、100年の老舗の白味噌/達人おすすめ!調味料 vol.11

今回ご紹介させていただくのは、山利の白味噌です。この商品は、今は亡き義母が愛用されておりました。義母は茶道が趣味であられ、自宅の茶室でもお茶事を度々しておられました。その時に出しておられた懐石もご自身で作られていました。…

三春ぴーまん味噌取り寄せたい

ピーマン嫌いの人こそ! 自然な甘味にノックダウンな逸品味噌/達人おすすめ!調味料 vol.8

「これなら食べられる!」「この味噌でピーマンが好きになった!」というピーマン嫌いだった人の声が続出の商品が、こちらです!事実、私の知人もこの味噌がきっかけでピーマンの苦手意識がなくなったんです。凄い! 福島県の有名な三春…

ピリッと旨い 豚みそやねだん(唐辛子入り)取り寄せたい

かごしま黒豚と手作り味噌で作る「ピリ辛味の豚みそ」。豚肉と焼いた味が大好きです

豚と味噌の組み合わせは、大好物の味。豚汁や、味噌とみりんなどを漬けて焼く豚肉料理も家庭でよく作る。そんな相性のいい豚と味噌が合わさった常備菜が鹿児島県の郷土料理「豚みそ」。さらに、豚みそに、唐辛子をまぜて旨辛く仕上げたの…

蔵(すり)500gカップ取り寄せたい

大本山永平寺御用達! 伝統と技術が守り続けられたお味噌「蔵」/達人おすすめ!調味料 vol.2

私がお取り寄せを楽しみ始めたのは20年以上前。きっかけは、海外からの通信販売にはまっていたからですが、当初日本のお取り寄せ事情といえば、カタログ通販やテレビ通販がメインでした。 そんななか、今回ご紹介する米五のみそさんは…

おいしく食べたい

いつもの味噌汁をもっと美味しく!こだわりのお取り寄せ味噌3選

和食に欠かせない「味噌汁」。美味しく作れるようになりたくありませんか・・・?料理手順や具材も重要ですが、味の決め手となる「味噌」をこだわるだけで、手軽に美味しく仕上げることが出来ますよ♪ 今日は食のプロや料理家であるお取…

取り寄せたい

にっこりスマイルが可愛い♪ オフィスにも家にも常備したくなる「美噌汁最中」

編集部員が個人的なお気に入りの品をご紹介する、「編集部のお気に入り」。今回は、オフィスや家で「ほっこりしたい~!」と思ったときに、お湯を注ぐだけであっという間にできあがる、おいしくて体に優しい「お味噌汁」をご紹介します♪…

贈りたい

お歳暮に味噌汁!?笑顔がかわいい「味噌汁最中」できっと伝わる感謝の気持ち

2016年も残り半月を切りました。1年の締めくくりに、お世話になった方々へ感謝の気持ちを伝える良いチャンスです。家族や友人、会社の上司や取引先の方々など、「ありがとう」の気持ちと来年に向けてのご挨拶を込めて贈り物をしてみ…