爽やか、そしてフルーティー!ときめく「果実あんの羊羹」/和菓子女子おすすめの「和(む)お菓子」 vol.50
こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。記念すべき第50回目は、山口、ホシフルーツの「果実あんの羊羹」を紹介します。 まだまだ暑い季節…
こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。記念すべき第50回目は、山口、ホシフルーツの「果実あんの羊羹」を紹介します。 まだまだ暑い季節…
若いころに半年間くらい、旅行会社の添乗員のアルバイトをしていたことがあります。 旅先は国内のみ、飛行機で鹿児島や北海道に行くこともありましたが、普段はバスツアーが圧倒的に多く、中国四国九州、近畿北陸などなど、おじいちゃん…
すっかり気温も下がり、お鍋やすき焼きなど、冬らしいメニューが恋しい季節になりましたね。我が家では、それと同じぐらい登場回数の多いのが「雑炊」です。 メイン食材を変えたり、スープの味を変えたりすることで、いろいろなアレンジ…
色とりどりのお団子がセットになった「やわらか幸ふくだんご」です。味は、みたらし・小倉・三色・生チョコ・きな粉・よもぎ・桜もち・ずんだ・紫いも・栗の10種類。全て違う味のお団子は、どれを食べようか迷ってしまいますよ。 やわ…
天然のエサだけを食べ、地下からくみ上げた天然水を飲んで育った若鶏から産まれたフレッシュな卵です。驚く程しっかりした卵の殻を割った瞬間、出てくる色鮮やかなオレンジ色の黄身はプリップリ! 卵白もしっかりと盛り上がっていて、卵…
産地直送の新鮮なあんこうを楽しめる「水揚日本一!下関産天然あんこう鍋セット<3~4人前>」です。あんこうの身、アラ、特製味噌、だしがセットになっています。淡白で上品な味わいのあんこうは、高級食材のふぐと引けを取りません。…
都会の喧噪からかけ離れた美しい街並「萩」。そしてその家々には、夏蜜柑の木が植えられていて、萩の名産物のひとつなんだなぁと誰もが実感できます。 その萩の一角にある「光國本店」。かわいらしい古さをそのまま残したお店で、この「…
美味しい卵かけごはんを探し求めていらっしゃる方必見!下関のうに屋さんと醤油屋さんが共同開発した「雲丹醤油」は、卵かけごはんに合う、美味しく使い勝手のよい「うにの調味料」を目指して作られました。「練うに」だけでなく「うにそ…
冬鍋の王様「ふぐちり」。専門店だけのごちそうではなく、実はお取り寄せでも、とびきり美味しくリーズナブルに楽しむことができます。この「とらふぐちりセット」は、ふぐの本場、山口県下関からの直送。ふぐ職人が下ごしらえした最高級…
北海道から沖縄まで、気候や文化の違う47都道府県各地には、地域に根差した様々なご当地グルメがあります。温暖な気候が特徴の山陽エリアや、海に囲まれた四国エリアなど、自然の恵みが生み出すグルメもたっぷり!今回は、観光スポット…