伝統の乃し梅にチョコレート?! 進化系和菓子!!
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 まだまだ肌寒いですが、少しずつ春の訪れを感じる季節になってきましたね。転職して今までとは違うお仕事をしたり、上京して大学に通ったりと、新しい環境でチャレンジする方も多い…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 まだまだ肌寒いですが、少しずつ春の訪れを感じる季節になってきましたね。転職して今までとは違うお仕事をしたり、上京して大学に通ったりと、新しい環境でチャレンジする方も多い…
山形の豊かな自然のなかで育った、米沢牛モモ肉と肩肉のセットです。セットになっているのは、A4等級以上のお肉のみ。きめが細かくて美しい赤身肉が、1枚1枚丁寧にビニールシートに包まれています。しゃぶしゃぶやすき焼きにぴったり…
A4等級またはA5等級の米沢牛のステーキ肉を、ハート型にカット。ハート型にカットされたステーキ肉はあまり見かけないので、贈り物にすると驚かれること間違いなし。結婚や出産のお祝い、バレンタインやホワイトデーのギフトとしても…
口の中に入れた瞬間、肉の旨みがあふれだし、米沢牛のコクのある味わいと芳醇な脂の甘みが広がる! 熱々ごはんと一緒に食べれば、甘い脂とごはんのコラボが最強! ドイツの国際食肉コンテスト(IFFA)で2013年に銀賞を受賞した…
一度見たら忘れられない愛らしい動物型のパン。5種類の形から2種類を選べる食パンのセットです。かわいらしい形だけでなく、味も美味しいと評判。「次はどのパンを注文しようかな!」と楽しみになりますよ。 パンは全て北海道産小麦を…
カラフルな赤い筒型容器にプリントされた、いちご・苺・イチゴの写真が賑やか! ホワイトチョコ×苺と言えば、ミルキーな甘さと甘酸っぱさとがバランスのよい、王道の組み合わせですね。よくお土産品などで、フリーズドライの苺をホワイ…
栄養バランスもよく、噛めば噛むほど美味しい「玄米」。我が家では、2011年から日常のごはんになった。それ以前も炊いていたが、上手な炊き方ではなく長続きしなかった。健康のために玄米食べるのではなく、美味しいから玄米を食べる…
ラーメンの本場といえば……博多?札幌? 最近は、和歌山ラーメンも有名ですよね。ところが、思わぬところに伏兵が! 山形県に出張に行ったとき、出迎えてくださった方が、開口一番「山形に来たら、ラーメンを食べていただかないと!」…
ゴロンッと大粒で果肉もぎっしり、小粒の種で食べやすい「ひがしね梅」。山形県東根市の特産物であるこの梅は、昭和42年頃に発見されて以来、30数年余りの間、数々の梅菓子が生み出されてきたそう。その中で、シンプルながら旨みを感…
米沢牛といえば、日本が誇るブランド牛。その名に恥じない、宝石のような米沢牛で、至福のすき焼き体験をしてみませんか? 上品な風呂敷包みをほどき、高級感ある黒化粧箱を開ければ、美しい米沢牛上モモ肉がお目見え!「上モモ肉」は赤…