夏を爽やかに乗り切る!さっぱりビネガードリンク/お祝いに贈りたいお取り寄せ vol.52
いよいよ、真夏日という言葉が多く聞かれるようになってきました。私の住む横浜でも花火大会が今年は開催されたり「今年も夏が来るんだな」と感じます。 夏に贈りたいギフトと言えば、冷たいスイーツや食べやすい麺などが人気ですが、今…
いよいよ、真夏日という言葉が多く聞かれるようになってきました。私の住む横浜でも花火大会が今年は開催されたり「今年も夏が来るんだな」と感じます。 夏に贈りたいギフトと言えば、冷たいスイーツや食べやすい麺などが人気ですが、今…
ここのところめっきり外出が減って、体重増が気になります。スイーツって罪悪感の代表みたいなものですよね。 しかしこの「みっちゃん大福プレミアム」は、それを払拭してくれるようなスイーツです。大福といってもフルーツを食べている…
こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。第40回目は、愛媛・宮栄の「いよかん芋娘(いもこ)」を紹介します。 日に日に秋を感じることが増…
日々刻々と激変する世の中で、モヤモヤがたまる今日このごろ。外出自粛の今こそ、家にいながらでも楽しめるお取り寄せグルメで気分転換はいかがですか。 今回おすすめのお取り寄せグルメは“美味しい”だけじゃない、慣れない在宅ワーク…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 ぼくがこの八寿みかん大福に初めて出会ったとき、かなりの衝撃を受けました。こんなに美味しいフルーツ大福あるんだと、感動しっぱなし。今でも定期的に食べている大好きなお菓子の…
日本全国のおいしいお取り寄せパンの中から、いまおすすめのパンをご紹介するこの連載。第14回目は愛媛県今治市のPaysan(ペイザン)より「ノアショコラ」をお取り寄せしました。 瀬戸内海に浮かぶ小さな島のパン屋さん Pay…
味噌汁、煮物、うどんの汁など、日本人の食卓に欠かせないだし。煮干しやカツオ節などから丁寧にだしをとりたいけれど、時間がなくて難しいときもありますよね。そんなときにぴったりなのが「焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし」…
どこかで食べたことがあるような…… 初めて食べたのに、なんだかとても懐かしく感じる洋菓子。 今回ご紹介する『まったーほるん』をひと言で表すとしたら、これに尽きるのではないでしょうか? 私が初めて食べたのは、体重変動にとて…
2018年11月、柑橘王国として知られる愛媛県で、第1回目の「えひめの愛顔(えがお)セレクション みかんジュースコンクール2018」が開催されました。愛媛県では、スイーツを通じて県産農産物を盛り上げようという「えひめスイ…
蒸し上げたもち米と、卵、バター、砂糖、塩を一緒につき込んだお餅で、何も付けなくてもスイーツのような味わいの「たまごバター餅」です。愛媛県産のもち米と卵のほか、シンプルな材料にこだわり、職人さんが仕上げています。 オーブン…