TAG 日本茶

ラベンダー棒茶 ハーブ農園ペザン取り寄せたい

桜餅みたいな香り癒されるラベンダー棒茶/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

私が住んでいる石川県でお茶と言えば、棒茶がよく飲まれています。棒茶というのは、もしかしたら聞き慣れない方もいらっしゃるかしれませんが、簡単に言うとほうじ茶のひとつです。 ほうじ茶の中で棒茶は、お茶の葉ではなく、茎を焙じた…

おくみどり リーフ缶/The Tea Company取り寄せたい

まるで玉露! 旨みの濃い極上茶/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

今回ご紹介する緑茶、「おくみどり」と出会ったのは、以前ふらりと訪れたファーマーズマーケット。 The Tea Companyさんのブースで試飲させていただいたお茶が素晴らしく美味しく、お値段少々高かったのですが思わず購入…

田中 絵里香さん贈りたい

ころんとした見た目がかわいい。美味しいお茶が手軽に飲める緑茶パウダー/現役広報がおすすめ♪喜ばれる手土産 vol.2

手土産を贈るなら、美味しさはもちろん、センスも良くて気の利いた一品を選びたいもの。そこでこの連載では、おいしくてセンスのいい手土産を知る現役広報の方に、おすすめの一品をお伺いします。今回は、株式会社トラストバンクで広報を…

日本茶マナーおいしく食べたい

自宅にお客を招くときのお茶の出し方・マナーの超基本/日本茶の基本 vol.10

こんにちは! 日本茶インストラクターの伊藤尚哉です。飲むとほっこり、穏やかな気持ちになれる日本茶の魅力をご紹介するこの連載。10回目のテーマは「自宅に来客を招くときのお茶の出し方・マナー」です。 ビジネスマナーのような固…

日本茶 リラックスおいしく食べたい

朝起きてから夜寝るまで。シーン別、日本茶の選び方/日本茶の基本 vol.9

こんにちは! 日本茶インストラクターの伊藤尚哉です。飲むとほっこり、穏やかな気持ちになれる日本茶の魅力をご紹介するこの連載。 一言で日本茶と言っても、煎茶、抹茶、玉露、ほうじ茶など、その種類はさまざま。茶葉の見た目は同じ…

ティーバッグ上下おいしく食べたい

これだけで変わる! ティーバッグタイプのお茶の美味しい淹れ方/日本茶の基本 vol.8

こんにちは!日本茶インストラクターの伊藤尚哉です。飲むとほっこり、穏やかな気持ちになれる日本茶の魅力をご紹介するこの連載。第8回目は、ティーバッグのお茶の美味しい淹れ方をご紹介します! 手軽だけど実は美味しい! ティーバ…