どう食べても美味しい!キムチの名店が作る最強の明太子/るぅさんのおすすめお取り寄せ vol.30
クリスマスが終わり、私たちを待ち受けているのは年末年始。そう、年に一度のご馳走シーズンです。 なにせこちらには最強の免罪符、「年末年始」がありますから、ここぞとばかりに豪華な食材を買い込み、暴飲暴食を繰り返すのは私だけで…
クリスマスが終わり、私たちを待ち受けているのは年末年始。そう、年に一度のご馳走シーズンです。 なにせこちらには最強の免罪符、「年末年始」がありますから、ここぞとばかりに豪華な食材を買い込み、暴飲暴食を繰り返すのは私だけで…
福岡に帰省していた時、何か美味しいお土産は見つけられないかなぁと探していた時に出会った、この『乾熟明太(旨口)』!! 食べた瞬間、「これ、からすみでしょ?」と誰もが言う、食感と美味しさ!! 明太子に目がない私ですが、これ…
数ある博多グルメのひとつである明太子は、博多土産や贈答品に人気の品。通常では贈答用でしか見かけることのない、1本約100gの特大明太子をご紹介します。 薄皮に包まれた明太子は、非常にデリケートな食材で、漬け込み作業は一般…
辛子明太子にハチミツを加えて、まろやかな味に仕上げた「博多新めんたい玄」です。ボリュームのある辛子明太子が250gパック詰めされています。ピリリとしながらも、強い辛味ではありません。かといって、ハチミツの甘味が強いのでは…
ご飯、おにぎり、パン、パスタ… すべてに合う共通の人気の具材といえば、ランキングを見てもいつも上がってくるのが「明太子」と「ツナ」ではないでしょうか? 我が家にも、たいてい冷凍庫には明太子、食在庫にはツナ缶が入っています…
明太子、誰でも大好きではないでしょうか。ついいつもスーパーで買ってしまいますが、食べ比べてみると本当に品質に差がある食品です。もともとのたらこ自体は決して安いものではないのに、なぜこんなに安いのか?という明太子は、食べて…
先日福岡出張に行ってまいりました。ちょうど博多山笠の真っ最中。町のあちらこちらに山車が飾られていました。仕事先で、お土産のおすすめを聞いたところ、「明太子なら絶対に島本がいい、粒がすごい」と、何人かの人が口々に。明太子は…
テレビで取り上げられた「極上のお取り寄せ品」を、実際に食してご紹介! 今回は、関西テレビ「よ~いどん!」で取り上げられた、ぷちぷち食感がたまらない!ピリ辛、食べきりサイズのいか明太子をご紹介します。 寒風吹きすさぶ師走。…