毎月29日は「肉(29)の日」。この日に合わせてセールを実施するお店もあり、全国の「肉ショップ」が盛り上がる日なんです。肉と言っても、牛肉・豚肉・鶏肉など、種類は様々。そこで今回は、種類別におすすめのお取り寄せ肉とランキングをご紹介します。
【鶏肉】名古屋コーチンを3種類楽しめる、パーティーセット

直営・契約農家で、飼育から加工、調理しているため、安定した美味しさの名古屋コーチンを取り扱っている「さんわ純鶏物語」。そんな名古屋コーチンのもも肉、むね肉、ささみの3部位がセットになった贅沢なセット。唐揚げに、蒸しサラダに、照り焼きに、楽しみ方も様々です。
【牛肉】全ての旨みが凝縮!熟成させた近江牛セット

約40日間しっかりと熟成させた近江牛は、水分が蒸発しタンパク質がアミノ酸に分解され旨みが増加!お肉が持っている本来の美味しさがギュッと凝縮した「近江牛熟成肉」。ステーキと焼肉がセットになっているので、それぞれの美味しさを楽しめる贅沢がまたすごい!
【鴨肉】京都の料亭が届ける、上品な合鴨ロース肉

醤油味で煮込んだ合鴨は、お好みの厚さにスライスしてお皿に並べるだけで料亭の一品が出来上がり。ほんのりと赤身が残った肉と、コクのあるタレの組合せは最高!品のある木箱入りなので、贈り物にも喜ばれること間違いなしです。
【豚肉】箸が止まらない!タレが染みたとろっとチャーシュー

1万本も売れた人気のチャーシューは、厳選された和豚もちぶたのバラ肉を使用。余分な脂は蒸して落とし、濃厚な醤油ダレでたっぷりと煮込んでいます。驚くほどの柔らかさと、醤油ダレと絡み合う豚肉に、誰もが食欲をそそられます。丼にもサラダにもチャーハンにも、色々アレンジで出来るので、飽きることなく楽しめます。
【馬肉】本場 熊本の馬刺しが自宅で食べられるなんて驚き!

お店で人気の定番「霜降り」「赤身」「たたき」の3点セット。馬肉の中でも厳選した品質のみを扱っていて、本場熊本の味が自宅で簡単に味わえるのには驚きです。新鮮な玉ねぎのスライスと大葉を巻いていただくのが、店長おすすめの食べ方!