年末年始に!漁協から直接買い付けた北海道産毛ガニをお取り寄せ【食べ方付き】/おとりよせネット公式アンバサダー実食レポ vol.9
年末年始に食べたいご褒美グルメといえばカニ!そして、よく知られているのはズワイガニ・タラバガニ・毛ガニのいわゆる「三大ガニ」です。その中でもカニ通の北海道民が最も好んで食べるのは毛ガニと言われています。そこで今回は、通販…
年末年始に食べたいご褒美グルメといえばカニ!そして、よく知られているのはズワイガニ・タラバガニ・毛ガニのいわゆる「三大ガニ」です。その中でもカニ通の北海道民が最も好んで食べるのは毛ガニと言われています。そこで今回は、通販…
てんやでわんやな3月&4月を越え、風薫るさわやかな季節となりました。 3月&4月の激務を越えた皆さま、お疲れ様でございます。せめてGWはめいっぱい休んで、めいっぱい遊び、めいっぱいエネルギーの補給をしたいところ。特にエネ…
この時期はいろんな企業さんが新商品を出してくれることもあり、ついついコンビニへ足が向くのは私だけではないはず。新商品に目移りしながら店内を徘徊するのは大変楽しいものですが、十中八九の確率で立ち止まるのがレジ前。 そう、レ…
北海道の人気駅弁を進化させたのが、この「豪華カニ飯2種盛セット」。札幌市と函館市の中間に位置する長万部町(おしゃまんべ)では、個性豊かなカニ飯が作られています。そんなカニ飯をベースにした、「毛ガニ飯」と「ズワイガニおこわ…
甲羅に細かな毛やトゲが生えている毛ガニは、身を取り出すときにケガをしやすいのが難点。そんなめんどうな作業なしに毛ガニを楽しめる、その名も「ケガ人出さない毛ガニ甲羅盛」です。形を崩さずに取り出した脚肉と、ほぐし身が甲羅に盛…
「松葉ガニ」とは、山陰の日本海側で水揚げされた雄のズワイガニのこと。「セコガニ」は、セイコ蟹・香箱蟹とも言われる、北陸地方で獲れる雌のズワイガニです。つまり松葉ガニとセコガニは、同じズワイガニなのですが、雄と雌で味わいは…
しっかりと身が詰まり淡いピンクの脚が美しい本ズワイガニです。鍋や蒸し物など料理に大活躍する、脚・爪・肩がセットになっています。鍋に最適な3Lサイズで、3~4人が楽しめる量の900g入りです。 脚は上半分の殻が剥かれていて…
蟹・かに・カニ! 甘くてプリプリ、見た目も豪華で食べごたえもあるカニは、ホームパーティーやお祝いの日など、大勢で楽しむ食卓にぴったり。新鮮ボイル蟹、カニ味噌、しゃぶしゃぶ、カニ鍋、カニ飯など、おとりよせネット編集部がおす…
昨年のとあるパーティーで初めて食べたコロッケに、ものすごい蟹がびっしり詰まっていて驚いたことがありました。まるで、蟹肉のお団子をフライで揚げたかのような…。 その驚きが忘れられず、すぐに販売元を教えてもらってお取り寄せを…
山陰産の松葉ガニを存分に楽しめる「松葉ガニ地鍋セット」。丸のままの松葉ガニを食べやすく切り分けたあと、真空包装して急速冷凍しています。カニを足、腹、カニ味噌、甲羅の各パーツに分けて包装してあるため、食べる分だけ調理できる…