湘南で「一度食べたら忘れられない」と愛される、チーズたっぷりのパイ/チーズのプロのおすすめのチーズスイーツ vol.9
湘南の親戚宅を訪ねるとおやつに出してくれた「葦」さんのお菓子たち。そんなご縁もあり、昔から親しみを持っていた湘南の「葦」さんですが、その看板商品である「湘南チーズパイ」について、今回はご紹介したいと思います。 「近くにあ…
湘南の親戚宅を訪ねるとおやつに出してくれた「葦」さんのお菓子たち。そんなご縁もあり、昔から親しみを持っていた湘南の「葦」さんですが、その看板商品である「湘南チーズパイ」について、今回はご紹介したいと思います。 「近くにあ…
さつまいもスイーツ専門店「らっぽっぽファーム」の「窯だしポテトアップルパイpremium mini」は、手の平サイズの小さなパイです。種子島産の安納いもと甘酸っぱいリンゴを組み合わせたスイーツは、手が止まらなくなりますよ…
私は甘いものがだーーーーーい好きで、暇さえあれば甘いものを口にしているんですが、やっぱり甘いものを食べるとしょっぱいものが食べたくなりますし、しょっぱいものを食べると甘いものが食べたくなり、甘いものを食べるとしょっぱいも…
長年愛される「定番」スイーツ紹介の連載、第13回は、静岡県浜松市の名物として知名度抜群!「春華堂」の「うなぎパイ」。その中でも今回は、ナッツと蜂蜜が入った小さなサイズの「うなぎパイミニ」3枚がセットになった品をご紹介しま…
長年愛される「定番」スイーツ紹介の連載、第11回は、名門「ホテルニューオータニ」で創業当時から続くロングセラー「リーフパイ」です。 50年以上の歴史を持つ、ホテル創業時からの人気商品 東京・千代田区紀尾井町に「ホテルニュ…
オーストラリアのソウルフードであるミートパイ。そんなミートパイを広めたいという思いから始まった、「バイロンベイミートパイファクトリー」のパイ詰め合わせです。工房で1つずつ丁寧に作られたパイを自宅で楽しめます。 味は、クラ…
「アップルパイもアップルタルトも大好き!」というりんご好きにぜひお試しいただきたい、スイーツセットをご紹介します。 フレッシュなりんごをこだわりのパイ生地で香ばしく焼き上げ、とろけるようなりんごの食感とパイのサクサク感が…
真っ黒な見た目がインパクト大!ビストロみぃーやの「タタンおばさんのひっくり返したアップルパイ《タルトタタン》」です。タルトタタンの本場フランスでは、リンゴが焦げる直前までキャラメリゼしたものが定番。ナイフを入れると、あめ…
さまざまな節目のプレゼントや、ほんの感謝の気持ちとして、贈ったりいただくことが多い焼菓子。一人でゆったりと過ごす時間に自分ご褒美用として食べることもありますね。この連載では、日常のいろいろなシーンで楽しめ、美味しさだけで…
滋賀県にあるドゥブルベ・ボレロは全国からのスイーツ好きが集まる洋菓子店。 決して利便性のよい場所ではないのですが、それでもドゥブルベ・ボレロの渡辺シェフが作るスイーツを求めファンが足しげく通うのも納得できるお店です。 こ…