京都の美味しいお取り寄せをご紹介します。和菓子屋、抹茶を使ったスイーツをはじめ、西京漬けや豆腐、京漬物などのご当地グルメまで。どれもちょっとしたギフトや手土産にもぴったりです。

【京都スイーツ】お土産や手土産にも♪京都らしさ溢れる、はんなりスイーツ5選
日本の伝統や和の心を体現したような街「京都」。国内はもちろん海外からも注目されている観光地です。そんな京都のスイーツは、おいしくて見た目も心惹かれるものばかり。そこで今回は人気の京都スイーツを、お店情報とともにご紹介しま…
京都の美味しいお取り寄せをご紹介します。和菓子屋、抹茶を使ったスイーツをはじめ、西京漬けや豆腐、京漬物などのご当地グルメまで。どれもちょっとしたギフトや手土産にもぴったりです。
日本の伝統や和の心を体現したような街「京都」。国内はもちろん海外からも注目されている観光地です。そんな京都のスイーツは、おいしくて見た目も心惹かれるものばかり。そこで今回は人気の京都スイーツを、お店情報とともにご紹介しま…
江戸時代から続く老舗茶屋「伊藤久右衛門」。京都に行ったら、絶対に立ち寄りたい!とずっとずっと思いながら、今もコロナの影響で足を運べず……。そんな時にも、ありがたいお取り寄せ! 受け継がれた挽きたての宇治抹茶を贅沢に使った…
こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。4月になりました!大きく環境が変わる方はもちろん、そうでなくても新しいことが始まり、ワクワクする季節です。その反面、新しいことというのは緊張がつきもの。今回はそんなワクワクした気持…
一年の中でも、お祝いや気持ちを伝えたい出来事が多い季節がやってきました。改まった大きなギフトではなく、こんな可愛い焼き菓子なら受け取った方も負担を覚えず、気持ちよく笑顔で受け取っていただけるのではないかなと思う、素敵なも…
「三嶋亭のすき焼きセット」は、鍋でおすすめを聞かれた時の私のイチオシ。三嶋亭は京都で知らぬ者はない肉料理店であるだけでなく、140年という歴史を持ち、高級和牛を扱う食肉店でもある老舗です。 長きにわたり「国内牛肉消費量N…
見た途端、つい目を奪われて、“ジャケ買い”をしてしまいそうな見た目やパッケージの商品をご紹介するこの連載。第52回目は、パーティーに華を添えるドーナツを模したクッキー缶です。 「オーガニック」「天然由来」「地産地消」にこ…
こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。第54回目は、京都、梅園の「あんの花束」を紹介します。 1年の締めくくり、自分へのご褒美やお世…
和菓子好きのくせに、ものにより、かなり好き嫌いがある私。そのひとつがべったりと餡が入ったもなかです。でも、苦手なものほど「これは凄い!」と思える商品に出会ったときの喜びは大きく、いくつかは長年買い求めているお気に入りがあ…
こんにちは。和菓子女子のせせなおこです。「ついつい食べたくなってしまうような、おいしくてかわいい和菓子」をご紹介するこの連載。第52回目は、京都、亀屋良長の「焼きあづき」を紹介します。 京都の有名ブランドが手掛けるかわい…
1569年創業のハプスブルク王家御用達ベーカリー「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」が、2020年9月京都にオープン。オーストリア菓子を日本に広め、伝統を継承する野澤孝彦さんがシェフをつとめるお店です。 野澤孝彦…