おとりよせネットでも人気のスイーツである「チーズケーキ」。チーズケーキといってもさまざまな種類があり、どれにしようか迷ってしまいますよね。そこで今回は編集部が人気のチーズケーキを実食。味、食感、見た目など様々な視点からレポートします♪
ずっしり、しっとり…!チーズ好きも絶賛の濃厚チーズケーキ

東京に店舗がある「武蔵野茶房」で作る「特製焼チーズケーキ」。職人の手によって一つ一つ丁寧に作られています。木箱入りの見た目のインパクトはもちろん、持つとずっしりとした重さに驚きます。チーズの配合率は約70%もあるので、食べるとチーズのコクが口いっぱいに広がり、チーズ好きにはたまらない味わいです。
【食感】ずっしり、しっとり!口当たりなめらかで、上質な口どけを楽しめます。
【見た目】木箱入りにみっちり入ったチーズケーキがインパクト大!高級感があり、贈答用におすすめです。
「二段熟成製法」で唯一無二の味わい!グルテンフリーのバスクチーズケーキ

粉を一切使用していないグルテンフリーの「熟成バスクチーズケーキ」。2回に分けて熟成を行うことにより、旨みが約2倍、粘性が約8倍となっているので、他では味わえない奥行きのある味わいとしっとりとした食感を楽しめます。
【食感】しっかり、しっとり!口に入れると、とろ〜りなめらか食感が楽しめます。
【見た目】スタイリッシュなパッケージが洗練されていて素敵。ホールで届くので、お誕生日のシーンにもぴったりです。
ふわっとろっ、贅沢…!お配り用にもぴったりのスフレチーズケーキ

熱海の人気菓子店「住吉屋」の「とろけるチーズケーキ」。多数のメディアでも紹介された人気のスイーツです。チーズケーキは、フランス産Kiriクリームチーズを100%使用し、高温のオーブンで短時間蒸し焼きにして作られます。こんがりな見た目からは想像できないふわとろ感に感動すること間違いなしです♪
【食感】柔らかいので、持つときに注意!ふわふわ、とろけるスフレ食感です。
【見た目】個包装になっているので大人数が集まるシーンや、お配り用のギフトに。小さめサイズなのでお子様にもおすすめです。
ふわしゅわ〜と口の中でなくなる!半熟チーズケーキ

京都のうどん屋さんの女将が作る「半熟チーズケーキ」とメディアで話題の「はなぞのぷりん」のセット。Kiriのクリームチーズ、卵臭さがない濃厚な味わいの「まるひの卵」、フレッシュな「大山の純生クリーム」を使用し、半熟に焼き上げています。口の中でふわしゅわ〜と、とろけて「もう一個!」とついつい手が伸びてしまうおいしさです。
【食感】しっとりふわふわ。一口食べると、しゅわ〜ととろける半熟感を楽しめます。
【見た目】和風のラッピングが素敵。プリンとのセットになっているので手土産にもぴったりです。