ふわとろクリームが美味しすぎる、新感覚ティラミス!/スイーツ芸人おすすめのサプライズスイーツ vol.23
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 手土産やプレゼントでスイーツを贈るとき、「なにこれ!」とか「こんなのあったの!?」と驚きとともに喜ばれると、ちょっと嬉しかったりしますよね。そんな「サプライズスイーツ」…
よろスィーツ! スイーツ芸人のスイーツなかのです。 手土産やプレゼントでスイーツを贈るとき、「なにこれ!」とか「こんなのあったの!?」と驚きとともに喜ばれると、ちょっと嬉しかったりしますよね。そんな「サプライズスイーツ」…
シンガポール発で大人気! 素材にこだわった、贅沢な味わいの瓶入りティラミスです。最高級マスカルポーネ、イタリア産ビスケット、ティエスプレッソコーヒーと受賞歴もある最高級リキュールを使用。何より卵は一切使用していないため、…
イタリア産のリコッタチーズ、北海道産のマスカルポーネチーズをブレンドしたクリームの上に、キリマンジャロ産のコーヒー豆とチョコレートを混ぜたパウダーが振りかけられた「リコッタチーズのティラミス」です。 甘味を控えているので…
今やイタリアのスイーツ代表格として有名なティラミス。「Tirami Su(ティラミス)」とは、イタリア語で「私を元気にする」という意味であり、「私を元気にしてくれるスイーツ」だということを、かなり大人になってから知りまし…
クリオロのスイーツの大ファンです。カフェプラリネノワゼット(チョコレートケーキ)を食べてそのおいしさに感動し、 以来、全制覇したい勢いで利用しています(まだ全制覇はできていませんが)。 その中でも最近お取り寄せしてお気に…
群馬県桐生市の老舗イタリア料理店「ROKA」で作られている「しっとり濃厚ティラミス」は、生地のしっとりした食感とマスカルポーネの調和を楽しめます。陶器の器に入ったティラミスは、約6人前。冷凍の状態で届くため、冷蔵庫で約5…
しまなみ海道にある生口島(いくちじま)では、太陽をたっぷりと浴びた「しまなみレモン」が栽培されています。そんな国産レモンを使った「しまなみレモンのティラミス」は、エスプレッソの深い香りと、レモンの爽やかな香りが口いっぱい…
「インスタ映え」「フォトジェニック」など、見た目にこだわったものが話題を集めていますが、今回ご紹介するスイーツも話題性抜群の新スイーツ。 北海道はその広大な大地の恵みをつかったスイーツや、北海道沖で獲れる魚介、人気店がひ…
ほろ苦いコーヒーと、クリーミーなマスカルポーネチーズが濃厚に絡み合うティラミス。甘さ控えめで大人な味わいは、女性の心を惹きつけるスイーツです。ティラミスの語源となったイタリア語の「Tirami su! 」は、「私を元気づ…
いま、お取り寄せをするのに4ヶ月はかかるというティラミスがあります。それがシンガポールで人気のティラミス専門店「ティラミスヒーロー」のティラミスです。中でもマスカルポーネチーズをたっぷりと使い、エスプレッソが香る「ママヒ…