お家で作る、断面かわいい「キウイの映え系フルーツサンド」/かな姐さんのお取り寄せのレシピ vol.27
今年前半のコロナウィルスによるステイホーム期間中のことですが、学校が休校になってしまって退屈な2人の娘たちと【おうちカフェごっこ】と称して、まるでおしゃれなカフェへランチを食べに行ったかのような気分になる、ちょっとだけ見…
今年前半のコロナウィルスによるステイホーム期間中のことですが、学校が休校になってしまって退屈な2人の娘たちと【おうちカフェごっこ】と称して、まるでおしゃれなカフェへランチを食べに行ったかのような気分になる、ちょっとだけ見…
パン好きも納得するクオリティの「Premium Green Vegetable Bead(野菜食パン)」です。練り込まれているのは、チンゲン菜と小松菜の葉物野菜。ふんわりとやわらかく、もっちりとした伸びと、しっとりした食…
日本全国のお取り寄せパンの中から、いまおすすめのパンをご紹介するこの連載。第8回目は宮城県仙台市にあるCaslon(キャスロン)より、イギリス山型食パンをお取り寄せしました。 おいしさが追及されたこだわりの素材 キャスロ…
一度見たら忘れられない愛らしい動物型のパン。5種類の形から2種類を選べる食パンのセットです。かわいらしい形だけでなく、味も美味しいと評判。「次はどのパンを注文しようかな!」と楽しみになりますよ。 パンは全て北海道産小麦を…
数あるおとりよせの中でも、人気商品や、大量生産できない商品の場合は数か月から、なかには何年も待つような激レアなものもあります。そんな何年待っても食べてみたい! と思える絶品の商品をご紹介するこの連載。第1回目は、忙しい朝…
朝ごはんのメニューって決まってますか? こんな質問を友人や仕事関係など周りの人にしてみたところ、「起きてから食べたいものを作る」という人や、「朝はお米を食べないとダメ!」というお米派、「手作りの焼きたてが最高!」というパ…
ごはんのように毎日食べても飽きない、WAGOME(わごめ)の「グルテンフリー米粉食パン」です。耳はカリッと、中はもっちりとした弾力を楽しめます。一般的なパンの1斤と比べるとコンパクトなサイズながらも、ずっしりとした重みを…
手土産を贈るなら、美味しさはもちろん、センスも良くて気の利いた一品を選びたいもの。そこで今回は、株式会社 主婦の友社で書籍・ムックのプロモーション(PR、広告、販促)を担当されている長友薫さんに、相手が喜んでくれる、とっ…
パンの通販「通パン」という言葉が生まれているくらいパンのお取り寄せが増えてきている昨今。全国の美味しいパンが家で食べられるようになり、朝食をどこのパンにしようかと選ぶのも楽しいですよね。そんな数多くある通パンの中から、い…
京都、祇園発祥のパン屋さん「ボローニャ」が作る「デニッシュ食パン」は、「1度食べたらまた食べたくなる」「これを食べたら他の食パンが食べられない!」と、リピーター続出の食パン。厳選された材料を使って、81層のデニッシュ生地…