「ヒルナンデス!」で取り上げられた、甘さがにじみ出る、美しいフリーズドライの国産果実

私は幼い頃から大のフルーツ好きですが、社会人となって数年目のある日、何故か上司に「朝の果物は金」というヨーロッパのことわざを教わりました。話のくだりはうろ覚えですが、確かその上司の奥様が「朝の果物は金」と毎日呪文のように唱えながら!?、朝食に新鮮なカットフルーツを出してくれる、と言うようなことだったように思います。その話を聞いた私は、それまで何となく気にしていた果糖のカロリーことがパーッと消え去り、「気にしすぎなくていいのね」「やっぱりフルーツは体に良いんだ!」と頭の中の霧が晴れたように嬉しかったことだけを鮮明に覚えています。
フリーズドライベリーミックスのパッケージ
そんな新鮮でみずみずしいフルーツをいつでも食べられれば一番良いのですが、海外ドラマの主人公たちのようにバッグにリンゴを入れて持ち歩くわけにも行かないのが現実 (笑)。しかし最近のヘルシー志向の高まりにより、栄養価が高く手軽な「ドライフルーツ」を店頭で良く見かけるようになりました。そしてまさにこちら中川政七商店プロデュースの堀内果実園「フリーズドライベリーミックス」は、国産フルーツをフリーズドライにしたもので、手軽に安心なフルーツを食べられる嬉しい商品なのです。またフリーズドライタイプなので、いわゆるセミドライタイプのドライフルーツに比べサクサクとした食感が楽しめるのもちょっと変わっていて面白いですよね。
フリーズドライベリーミックスの中身
堀内果実園は、奈良吉野で明治36年に開墾しこれまで果樹専門で栽培を続け、現在は6代目がその地を守っているそうです。また今では栽培に加え、前述のドライフルーツや果実感たっぷりのジャム、のどに優しいシロップなど、果実をそのまま使用した国産・完熟・無添加のこだわりの加工品を販売しています。ぜひ一度ホームページをご覧ください。丁寧な栽培や加工の様子がうかがえますよ。

個人的には果物ネットのような(←かわいい!)編み目模様の容器の口に、ジッパーが付いているのが嬉しい!湿気を防いでくれて、持ち運びにも便利です。
パッケージのロゴ
ベリーの甘酸っぱさはそのままに、栄養がぎゅっと凝縮されたドライフルーツは、生のフルーツに比べ身体を冷やすこともないので良いことづくめです。そのままはもちろん、香りがとっても良いので紅茶に入れて楽しむのもお勧め。
果実園だからこそのこだわり、砂糖を使わない果実そのものの美味しさをぜひ噛みしめてください。

  • 内容量:14g
  • 原材料:いちご(奈良県産)、ブルーベリー(奈良県産)
  • 賞味期限:注文日より2ヶ月以上
家庭料理研究家
TOMOKOさん
おとりよせネット開設時よりスタッフとして関わり、「お取り寄せの達人」や「テレビおっかけ隊」の連載を担当。平日は中堅サラリーマンとしてせっせと働く、週末限定の兼業料理研究家です!

羊羹×発酵素材のカラフルな新感覚和菓子!/スイーツ芸人おすすめのサプライズスイーツ vol.1

2018.04.13

お祝いやサプライズに贈りたい♪甘い花束「ボンボンキャラメルブーケ」【東京都】

2018.02.02

フルーツ好きに喜ばれるチョコスイーツ♪「ラブフルーツミックス」

2017.08.09