さむ~い冬に嬉しい、ジューシーなあったか餃子♪ 今回は、「マツコの知らない世界」にも登場された、お取り寄せの達人であり「東京餃子通信」編集長・塚田亮一さんがセレクトする「絶品お取り寄せ餃子」をご紹介します。
“餃子のプロ”がお薦めする「もっちり濃厚チーズ餃子」と「パリパリ王道焼き餃子」、あなたならまずはどちらをお取り寄せしてみますか…?
2種類の濃厚チーズをモッチリ皮で閉じ込めたチーズ餃子の最高峰!

今年7月、おとりよせネットで女性ユーザー1200名に聞いた餃子に関するアンケートで「餃子の餡に入れてみたい食材」ランキングの第3位になったのが「チーズ」。”濃厚でパンチのあるチーズが餡に入っていることで、さらに美味しくお酒がいただける”といった声が寄せられています。
この「チーズ餃子」、塚田さんによると、「ベースの餃子餡にチーズを追加するだけなので誰でも思いつくアレンジ餃子メニューではあるのですが、餡とチーズの味の相性や分量の調整など、実は難易度の高い餃子」なのだそう。
そんななか、その塚田さんが「チーズ餃子の最高峰」絶賛するのが、こちらの「宝永手造りチーズ餃子」です!
▽塚田さんのおすすめコメントより
「宝永手造りチーズ餃子」では味と食感の強いベースの餃子餡に負けない濃厚な風味の2種類のチーズを使っています。餡にチーズを混ぜるだけでなく、サイコロ状のチーズを餃子の真ん中に包み込んでいて、餃子を頬張ると内側からのとろ~りとしたチーズ独特の食感と風味が楽しめます。
この餃子の包み方は機械で再現することは難しく、手作りで一つ一つ手間をかけて包んでいます。
美味しい餃子を作るためには、手間もそれだけかかるんですよね。ここまでチーズの風味を活かしたチーズ餃子は他で食べたことがありません。
チーズ餃子の最高峰と言っても過言ではないと思います。
北海道の名店からのチーズ餃子、「赤ワインとあわせるのもおすすめ」だそうですよ♪
▼詳しくはこちらから
2種類の濃厚チーズをモッチリ皮で閉じ込めたチーズ餃子の最高峰
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0047/10718
熊本産野菜と九州産黒豚を包み込んだパリパリジューシーな焼餃子

前述の餃子アンケート調査で、女性1200名が選んだ「好きな餃子のタイプベスト5」として、栄えある1位に選ばれたのが、「皮はカリッと薄めの餃子」。
でも、実は自宅で「パリパリの焼き目をつけた餃子」を焼くのって難しいですよね。そこで、塚田さんが『「餃子が上手に焼けない」という悩みをお持ちのみなさんにオススメ』と紹介するのが、この餃子の王国の「黒豚生餃子」です。
▽塚田さんのおすすめコメントより
餃子に適度に小麦粉がまぶしてあるので、商品に添付される焼き方ガイドに従って焼くだけで誰でも簡単に羽根つきの餃子が焼けてしまいます。
さらに、生餃子を瞬間冷凍しているのでパリパリの羽根と一緒に皮のモチモチ食感も楽しめるのもポイント。専門店顔負けのパリパリとモチモチの絶妙なバランスを自宅のフライパンで再現できます。
そして、黒豚生餃子のオススメポイントは皮だけではありません。
パリパリ&モチモチの皮の中には九州産の黒豚を贅沢に使った餡がたっぷりと包まれていて、一口かじると中から旨みたっぷりの肉汁がジュワーっとあふれ出してきます。肉汁がしつこくないのも良質な豚肉を使っているからこそ。
熊本から届く絶品パリパリ餃子、こちらはぜひ王道のビールでどうぞ♪
▼詳しくはこちらから
熊本産野菜と九州産黒豚を包み込んだパリパリジューシーな焼餃子
http://www.otoriyose.net/tatsujin/om0047/10281
…いかがでしたか?
餃子のプロがおすすめする、「おうち餃子」をぐーんとグレードアップさせてくれる南北の名店餃子。ぜひ、美味しいお酒と一緒に楽しんでみてくださいね!