温めてさらにほくほく♪希少で貴重な「栗マロンかぼちゃ」を使ったマフィン/お祝いに贈りたいお取り寄せ vol.60

栗マロンかぼちゃのマフィン 5個入 Zucca
aiko*さん
お取り寄せ生活研究家
料理研究家の母の影響で「食べる」楽しみや大切さを自然に学び、お取り寄せが生活の中に溶け込んだ環境で育ち、20歳過ぎから自分でもお取り寄せ生活を開始。結婚後は横浜で、毎日のようにお取り寄せを楽しむ日々。自分が感じた「美味しい」、お取り寄せ生活の楽しさをひとりでも多くの友人たちに伝えたい、一緒に共有したい、という思いで、ブログ・雑誌・ラジオ・セミナーなどで活動中。

芋、栗、カボチャ。人気の美味しい素材で、たくさんの種類があります。その中で今回ご紹介するのは「栗マロンかぼちゃ」です。厳しい基準があり、それをクリアしたかぼちゃだけがその名前を名乗ることを許されるかぼちゃなのですが、その専門店があるのをご存知ですか?

かぼちゃ好きにはもちろん、パッケージもとてもセンスが良くてギフトにぴったりです。

とっても希少な「栗マロンかぼちゃ」を扱う専門店「Zucca」

「栗マロンかぼちゃ」を知ったのは、「栗の入ったかぼちゃのスイーツ」という勘違いをしたのが最初です。こんなにほくほくで甘くて美味しいかぼちゃが存在するんだ、他にも食べてみたいとインターネットで検索して知ったのがZuccaさんの存在でした。

兵庫県神戸市にある「Zucca FINE VEGETABLE & DELI」は、栗マロンかぼちゃを販売、カフェとしても人気のお店。生産者さんが大切に育てた野菜を「素材」という形でバトンを受け、美味しいお惣菜やケーキ、スープにしてお客様に届けたい、「美味しいものは人と人を繋げる」という信念でお店を開いています。

栗マロンかぼちゃのマフィン 5個入 Zucca 店舗入口

栗マロンかぼちゃは、いくつかの南瓜を掛け合わせた種から生まれ、九州や北海道の一部で栽培されているかぼちゃです。栗のように甘く、通常のかぼちゃよりでんぷんが14倍もあり、ほくほく感とコクが際立っているのが特徴です。

栽培方法も難しく、メロンのように6〜10個の中から間引いて育てられ選ばれたかぼちゃの中からさらに厳しい基準をクリアしたものが「栗マロンかぼちゃ」として世の中に流通するそうです。天候の悪い年には半分になるとか…… 選ばれしかぼちゃですね。

温めてほっこり。ギフトにぴったりの「栗マロンかぼちゃマフィン」

Zuccaさんでは、収穫時期には大切に育てられた栗マロンかぼちゃもお取り寄せできますが、一年を通してクッキー缶やスープ、ラザニアなど、栗マロンかぼちゃを使ったたくさんの商品がお取り寄せできます。

個人的にお気に入りなのが、この「栗マロンかぼちゃのマフィン」です。お店でも人気の焼菓子で、その味をおうちで食べられるのは嬉しいですよね。

白のすっきりしたパッケージに描かれているのは、かぼちゃと「KÜRBIS LIEBHABER」というメッセージ。どういう意味だろう?と調べてみると、「カボチャ愛好家」という意味だそうです。

栗マロンかぼちゃのマフィン 5個入 Zucca パッケージ

手のひらに乗せるとずっしり、濃い黄色がかわいい大きめサイズは、朝食には一つ食べれば満足できちゃうボリュームです。

上部にはアーモンドやかぼちゃの種、そして甘いザクザクとした部分がアクセントになっていて見た目にも可愛いのです。

5つ入った冷凍便で届きます。食べたい時に解凍すればいいのも嬉しいです。解凍してひんやりしたまま食べると、ぎゅっと美味しさが詰まったずっしりマフィンとして楽しめますが、ぜひ試してほしいのは「温め」バージョン。

栗マロンかぼちゃのマフィン 5個入 Zucca 中身

同じマフィンとは思えないほどかぼちゃと卵の香りが際立ち、食感もふわふわになります。レンジのあとにもうひと手間、トースターで少し焼くと周りがカリっとしておすすめです。個人的には、ミルクティーやホットミルクなどとの相性が抜群ではないかと思っています。

まだまだ寒い日も多く、温かいスイーツは緊張をほぐしてくれて、心も体もほっとさせてくれます。1日の始まりにも、ゆっくり時間が取れる週末のおやつタイムにもぴったりです。

気心の知れたお友達に贈ったり、忙しい毎日の中で「とりあえず座ってお茶でもいれてみよう」というきっかけになる贈り物として、Zuccaの「栗マロンかぼちゃのマフィン 5個入」をおすすめします。

ナッツやドライフルーツのぎっしり感がすごい!選ぶのも楽しいラウンドチョコレートセット/お祝いに贈りたいお取り寄せ vol.59

2023.01.24

この希少感は贈られたらきっと嬉しい!冬にしか出会えないSNOWSのホワイト生チョコレートサンド/お祝いに贈りたいお取り寄せ vol.57

2022.12.21

1300年の伝統!本物の紅葉使ったお菓子「もみじの天ぷら」/お祝いに贈りたいお取り寄せ vol.56

2022.11.17
栗マロンかぼちゃのマフィン 5個入 Zucca

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

料理研究家の母の影響で「食べる」楽しみや大切さを自然に学び、お取り寄せが生活の中に溶け込んだ環境で育ち、20歳過ぎから自分でもお取り寄せ生活を開始。結婚後は横浜で、毎日のようにお取り寄せを楽しむ日々。自分が感じた「美味しい」、お取り寄せ生活の楽しさをひとりでも多くの友人たちに伝えたい、一緒に共有したい、という思いで、ブログ・雑誌・ラジオ・セミナーなどで活動中。