さわやかな初夏の手土産に!今すぐお取り寄せしたい、おいしくてかわいいレモンケーキ5選

レモンスイート(パウンドケーキ)

甘さと酸味のバランスがおいしいレモンケーキ。初夏の手土産にもぴったりな、さわやかなスイーツです。今回は夏の始まりに贈りたいレモンケーキの中から、おとりよせネットで高評価を得ているものだけを厳選しました。お取り寄せができるものばかりなので、遠方の方へのギフトにもおすすめです。

神戸開港150年の記念缶がかわいい♪ホテルメイドの上品なレモンケーキ

瀬戸内レモンケーキ 6個入 神戸開港150年記念缶
瀬戸内産レモンをたっぷり使用したレモンケーキ。神戸にある「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」のショップ「ル・パン神戸北野」のオリジナル商品です。箱入りもありますが、こちらは神戸開港150年を記念して作られたレモン色の缶入り。鮮やかでかわいらしいパッケージは、手土産におすすめです。

ケーキは、ふわふわの生地に瀬戸内レモンの皮のコンフィをふんだんに混ぜ込んであります。マイルドな酸味と、コク深い風味を感じられる贅沢な味わいです。

「神戸セレクション2019」や「日本ギフト大賞2021 兵庫賞」を受賞した、地元神戸でも人気のレモンケーキ。上品なホテルメイドのスイーツは、贈り物にもぴったりです。

レモンピールが入っていることによって、レモンの香りが強調され、さらにおいしく感じます。上にかかっているチョコレートは厚めに感じました。チョコレートも存在感があります。

レモンケーキのような焼き菓子は、口の中の水分をもっていかれることがありますが、こちらのレモンケーキはそんなことはありません。このしっとり感なら、一個ペロリといただけます。(mocaさん

太陽の恵みたっぷりのしまなみレモンを使った、おしゃれなレモンケーキ

しまなみレモンケーキ 8個
瀬戸内海に浮かぶ岩城島(いわぎじま)の「しまなみレモン」をたっぷり使ったレモンケーキ。東京・世田谷にある人気洋菓子店「パティスリー1904」が手掛ける、人気の焼き菓子です。

しっとりふわふわの生地は、しまなみレモンの果汁がたっぷり。レモンは除草剤・化学農薬・防腐剤不使用で、太陽の恵みをたっぷり浴びて大切に育てられています。また、生地を覆うチョコレートにもレモンをプラス。さらにレモン皮がトッピングされていて、清々しいさわやかな風味を楽しめます。

そして、レモンカラーの紙でキャンディ包みをした包装もセンス抜群!ワクワクするようなおしゃれなラッピングで、手土産にすればきっと喜んでもらえるでしょう。

レモンケーキは、特に全国的に見るとマーガリンを使ったしっとりやわらかタイプも多いのですが、こちらにはしっかりとバターが使われていて、生地の香ばしさがレモンの酸味や爽やかな香りと対比をなしています。

どんな飲み物とも相性よく楽しめますが、私はストレートの紅茶といただくのが好きで、レモンティーをいただいているような気分も楽しめます。(平岩理緒さん/スイーツジャーナリスト

生地の甘さとレモンの酸味がベストマッチ!木箱入りのプレミアムなパウンドケーキ

レモン&ハニー プレミアム パウンドケーキ
東京・日本橋にあるラグジュアリーホテル「シャングリ・ラ ホテル 東京」のパウンドケーキ。重厚な木箱に入ったプレミアムなレモンケーキです。

原材料にも徹底的にこだわっており、生地にはオーガニックの砂糖や小麦粉を厳選。また、ビタミンが通常の約15倍という濃厚な黄身が特徴の卵を使っています。そこにオーガニックファームで収穫された、はちみつをプラス。さらに表面にはレモンとオレンジピール、そしてバニラビーンズやグランマニエを使ったシュガーコーティングが施されており、かすかにほろ苦さも感じられます。

上品な味わいを楽しめる、大人のパウンドケーキ。目上の方への手土産や、しっかりした贈答品を探している方にもおすすめの一品です。

レモンとオレンジのピールのほろ苦さ、そしてバニラビーンズやグランマニエの芳醇な香りが重なり贅沢なパウンドケーキ。これだけこだわっているので、価格も良心的に感じます。

美しいデザインの紙に包まれた、重厚感のある木箱。封を開ける前から、期待が膨らみます。どなたに差し上げても間違いのないギフトとしてお薦めです。(下井美奈子さん/スィーツコーディネイター

シャリシャリ食感がおいしい!初夏にぴったりのさわやかなレモンケーキ

レモンスイート(パウンドケーキ)
京都にあるパウンドケーキ専門店「SILK」で人気のレモンケーキ。オーブンでじっくり時間をかけて、丁寧に焼き上げています。

生地に練りこんであるのは、焦がしバターとレモン果汁。さわやかで、コクのある風味を楽しめます。また上面には、まっ白で甘いレモン風味のシュガーコーティングがたっぷり。甘酸っぱさと、シャリシャリ食感がおいしいです。ちなみに暖かい季節には、冷蔵庫で冷やしてから食べるのがおすすめ。レモンの風味が増して、さっぱりとした口どけを楽しめます。

賞味期限も冷蔵で14日と長めなので、贈り物にしやすい「レモンスイート」。透明で涼しげな箱に入っていて、初夏のおしゃれな手土産を探している方にぴったりです。

切り口はきめが細やかで、しっとりした感じに見えます。口の中に入れると、レモンの香りとバターの風味が広がって、さわやかなおいしさでした。ショップのおすすめに従って、冷蔵庫でよーく冷やしていただいてみましたが、アイシングがシャリシャリしてまた違った味わいでした。

ケーキは小さめですが、味が濃厚なので薄めのスライスでも満足いくおいしさで、たっぷりの食べ応えでした。(kmcoさん

レモンの香りがじんわり広がる!週末が楽しみになる幸せのレモンケーキ

週末シトロン(8個)
「週末を過ごす大切な人と食べるケーキ」という意味が込められたフランスの伝統菓子「ウィークエンドシトロン」。そこから着想を得た、幸せいっぱいのレモンケーキです。

こだわりぬいた粉の配合と、贅沢に使った四つ葉バターから生み出される生地は、しっとり食感。それに、アーモンドプードルの香ばしさも感じられます。また、コーティングしたチョコの中にもレモンが。口の中にじんわり広がる、レモンのさわやかな香りが絶妙です。

1週間の終わりをおいしく彩るお菓子「週末シトロン」。包装もかわいくて賞味期限も商品到着より2週間以上と長めなので、手土産や贈り物におすすめです。

小ぶりなサイズ感ですが、ずっしりとした重みがあり、食べ応えは十分で、一つでも大満足です。もちろんおかわりしてもペロンと食べられてしまう美味しさです。

甘いケーキにレモンの酸味が加わり、絶妙なハーモニーがたまりません。甘さだけだったらしつこく感じてしまうかもしれませんが、爽やかな酸味もあるのでいっそう美味しさを引き立てており、ぱくぱく食べてしまいます。チョココーティングもまた、爽やかなケーキの美味しさを引っ張っていってくれるものです。(チューチューチューさん

おとりよせネットでは、他にもレモンケーキのお取り寄せをランキング形式でご紹介中!ぜひチェックしてみてくださいね。

ぷっくりコロン♪まるでレモンの形そのままのかわいらしさのレモンケーキ/スイーツのプロのおすすめの焼菓子vol.46

2022.09.08

2021年No.1の美味しさ!? 丸ごと瀬戸内レモンと“豊洲はちみつ”を使った、さわやか&リッチなレモンケーキ/スイーツのプロのおすすめの焼菓子 vol.33

2021.08.18

広島レモンを“これでもか!”と味わえるレモンケーキ/スイーツのプロのおすすめの焼菓子 vol.20

2020.07.13
レモンスイート(パウンドケーキ)

ABOUTこの記事をかいた人

田栗真菜

大学卒業後、航空会社勤務を経て国会議員の秘書に。仕事柄、お取り寄せや手土産情報はくまなくチェックしていました。現在は、ライター・編集者として活動しながら、子育て中です。家族みんなで食べられるおいしいもの、自分だけでこっそり楽しむとっておきのスイーツを日々探しています。