寒い日に最高! 超簡単に味わえる、だしの香り豊かな本格的にゅうめん/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

茅乃舎にゅうめん だししお(1食入) 茅乃舎
伊藤ライム
(モデル、料理研究家、シャンソン歌手)
ファッションモデルとして雑誌、CM、ショー等で活躍した後、1989年渡仏。料理学校「ル・コルドンブルー」に留学し、帰国後は料理家として「伊藤ライムの旅するキッチン」等を出版する他、雑誌やTVでレシピを公開。また、シャンソン歌手として、都内ライブハウス、ディナーショー等のステージに立ち、清涼感漂うシルキーヴォイスで幅広いファンを魅了。2児のお子様をもつスーパーカリスマ主婦!

今やおだしの世界で知らない人はいないくらい有名になった茅乃舎のだし。その茅乃舎のラインナップににゅうめんがあると知って、すぐに自分のためにお取り寄せしてみました! 寒い日に、温かい汁物は本当に嬉しいメニューですよね。

この「茅乃舎 にゅうめん だししお」は、とにかく簡単! お丼ぶりにまず具材を入れて、麺をおいて、400CCの熱湯を掛ける。で、蓋をして待つこと3分。最後につゆを混ぜて出来上がり。

たったこれだけで、おだしの香り豊かなにゅうめんが食べられるんです!

やっぱり手軽で簡単なのが何より嬉しいですよね。しかもこんなにお手軽にできたとは思えないようなクオリティーの高さとお味なのです。

おだしは、煮干しや椎茸などを使ったコクのある「煮干しだし」。うるめいわし節でとっただしに、鰹魚醤と熊本県天草灘産海塩を加えたものだそうです。だしのうまみであっさりとした塩味が楽しめます。

麺は国産小麦を使用した手延べのノンフライ麺で、お湯を掛けるだけでもっちりとした仕上がりに。

そこへ、だしの旨味をしっかりと生かした特性のつゆを混ぜて完成です。麺の細さがとても食べやすく、ご高齢の方やお子様にもおすすめです。

日常の時間のない時や、忙しい時などに心強い味方と言えましょう! もし余裕がありましたら、鍋で1分ほど煮ていただくと、麺もふっくらとしてより一層美味しくなるようです。

お好みで七味などの薬味を入れても美味しいですが、私は同じ九州の柚子胡椒を入れていただくと、爽やかな辛味がだしにとてもよく合うと感じています。

また、すご〜くお腹が空いた時や、何かガッツリしたボリュームが欲しい時は、美味しいお蕎麦屋さんなどで頂いてくる揚げ玉を入れて食べると満足感と幸福感が倍増されます。

素材が良質でシンプルだからこそ、色々なトッピングとの相性を楽しむことができ、さらに可能性が広がります。

パッケージも素朴な和紙に手書きのような絵の描いてある温かみのあるデザインなので、贈り物にも喜ばれることと思います。

また、長期保存も可能なので、家に買い置きができます。もしかして、災害時の備えにもなってりして……?なーんて、あれこれとイメージを巡らせるのも楽しいものです。

冬の寒い日に、温かく嬉しく美味しい時間をこの「茅乃舎にゅうめん だししお」でお楽しみ頂けたらと願っています。さまさまなアイデアとひらめきで、チャレンジしてみてくださいね!

アレンジ次第で美味しさ無限大!花椒がきいた台湾発の麻辣味まぜそば/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

2023.11.14

超高品質のホルモンに、製麺所直送の焼きそば麺という最強タッグ/【連載】達人おすすめのお取り寄せ

2023.08.02

ダイエットにぴったり!こんにゃく麺で作るタイ風スパイシーサラダ/かな姐さんのお取り寄せのレシピ vol.41

2021.09.13
茅乃舎にゅうめん だししお(1食入) 茅乃舎

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

ファッションモデルとして雑誌、CM、ショー等で活躍した後、1989年渡仏。料理学校「ル・コルドンブルー」に留学し、帰国後は料理家として「伊藤ライムの旅するキッチン」等を出版する他、雑誌やTVでレシピを公開。また、シャンソン歌手として、都内ライブハウス、ディナーショー等のステージに立ち、清涼感漂うシルキーヴォイスで幅広いファンを魅了。2児のお子様をもつスーパーカリスマ主婦!