「変わりもつ鍋」でマンネリ打破!今年食べたい、絶品もつ鍋

寒くなってくると食べたくなるのが、「もつ鍋」。ぷりぷりのホルモンと、旨みたっぷりのスープが一度食べるとヤミツキになって、何度も食べたくなりますよね。醤油や味噌ベースが定番の「もつ鍋」ですが、最近はカレーや白味噌ベースの「変わりもつ鍋」が密かに人気を集めています。

この時期、マンネリになりやすい「お鍋」だからこそ、いつもとちょっと違う「もつ鍋」を楽しみたいもの。そんな方にオススメの、今年食べたい注目の絶品変わりもつ鍋たちをご紹介します♪

さっぱりから濃厚へ、食べる間に味わいが変わる「チーズカレーもつ鍋」

カレーもつ鍋セット 3〜4人前500g
ぷりっぷり、大ぶりな黒毛和牛もつと、和風本格カレー出汁の相性が抜群。もつの脂は甘味を感じるほど旨みたっぷりで、柔らかくお口でとろけます。食べている間に、どんどん牛もつの旨みがとろけだし、カレー出汁のコクと相まって、旨みがどんどん濃厚になっていきます。最後はリゾットにして旨みを閉じ込めて楽しむのがオススメ♪

ピリッと旨辛でクセになる!崔家・秘伝のたれで作る、すき焼き風もつ鍋

大阪名物もつすき鍋(野菜なし)
3種の新鮮な牛もつを、崔家秘伝のたれで煮込んで頂く「もつすき鍋」です。醤油と味噌ベースの甘辛いたれは、韓国産唐辛子、ニンニク、ショウガ汁などが加えられ、じっくり7日間発酵させて作られています。秘伝のたれの、複雑で芳醇な旨みがギュッともつに染み込んで、体の芯から温まります。〆は、セットのもちもちうどんにスープをしっかり絡ませてどうぞ。

〆まで待てない方はコレ!本場・博多の屋台の味「牛もつ鍋ラーメン」

博多屋台風牛もつ鍋ラーメン(2人前
「〆のラーメンが好き!」という方にお勧めなのが、こちらの「牛もつ鍋ラーメン」。牛もつの旨みがしっかり溶け込んだスープと、コシの強い福岡生まれの「ラー麦麺」がしっかり絡んでいます。あっさり芳醇なスープに、付属のガーリックや唐辛子、ゴマ油を加えれば、更にクセになること間違いなし!簡単に作れるので、忙しい日の晩御飯にもぴったりな一品です。

真っ白なスープで上品に頂く、白味噌仕立ての「牛もつどて鍋」

和風み噌味 牛もつどて鍋 2人前
醤油ベースが定番のもつ鍋ですが、密かにファンが多いのが「白味噌仕立て」のもつ鍋。濃厚なのに上品な白味噌が、とろけるような牛もつの旨みと絡み、一口食べるとやみつきになってしまいます。こちらは白味噌の他に鰹だしがベースとなっており、お肉、出汁、野菜の旨みをぎゅっと引き立てます。特製の玉子麺がセットになっており、最後までスープの旨みを堪能できますよ♪

あなたはプリプリ派?柔らか派?お好みのもつを選べる、韓国もつ鍋

コプチャンチョンゴル(韓国もつ鍋)
プリプリと弾力のある「赤ホルモン」と、ふっくら柔らかい「白ホルモン」の2種からもつを選べる、博多大東園のもつ鍋セット。牛骨ベースに旨辛のテンジャン味噌で深みを加え、食欲をぐっと引き立てるスープに仕上げられています。好みが分かれやすいホルモンだからこそ、食感で選べるのが嬉しいところです。

簡単鍋セットをお取り寄せ!野菜や肉など具材も入って、届いたらすぐ食べられる♪

2017.01.31

寒~い冬、“ベストお取り寄せ大賞受賞”の「絶品あったか鍋」を堪能しよう!

2016.12.05

ほっこりあったか♪この冬食べたい「お取り寄せ鍋」ランキング

2016.11.10