三部位を食べ比べ!フレンチレストランのA5ランクローストビーフ

A5ランクのローストビーフ食べ比べお試しセット(前バラ肉・内もも肉・サーロイン)

大阪の豊中のフレンチレストランで人気の、三つの部位の「A5ランクのローストビーフ」を、特製ソース二種類で食べ比べできる豪華なセットです。

「前バラ」のローストビーフは、噛めば噛むほど味わい深く、スライスしてそのままか、丼が美味。赤身でしっとりジューシーな「内もも」のローストビーフは、サンドイッチ・お寿司・サラダなど、色々なメニューに使い勝手抜群です。「サーロイン」のローストビーフは、お寿司、豪華ローストビーフ丼にして、極上の霜降りでとろけるような味わいを堪能するのが一番おすすめです。

三つの部位で試していただきたいのが、「炊きたてご飯の上に一枚置き、ソースをかけお肉でご飯を巻く」食べ方。ご飯の熱でお肉がほんのりと温まり、香りや味わいが何倍も美味しくなります。ソースはごはんに合う「熟成ローストビーフソース」でどうぞ。お肉をさっぱりと楽しみたい時は、もう一つの「玉葱わさびソース」がお勧めです。

ロースはとても柔らかく程よい霜降りが溶けて口当たりなめらかでした。もも肉はロースにくらべるとあっさりしており、ヘルシーでした。前バラ肉はかみごたえがある噛めば噛むほど味がするしっかりとした味わいでした。そして付属のソースはどちらもローストビーフにとても合う絶妙な味わい。きっと喜ばれる誰もが大好きなおとりよせ品だと感じました。(nanaminさん)

肉質/味付/ソース共に流石の美味しさでした。TV番組の特集で「ミスラン(絶対にミスらない選択)」と評されていた通りです。肉の味付けは3種ともに上品であり、仄かな甘さや、噛むと滲み出る肉汁の旨味を感じました。ローストビーフは近年、お節料理や会食のメニュー等にも多用されています。一方、店によって当たり外れが大きいと感じている人も多いと思われます。こちらは「大当たり」の逸品でした。(たるちゃんさん)

秘伝のタレで漬け込んだ、希少部位「とも三角」のローストビーフ

2019.01.03

しっとり柔らか!香り高い近江牛モモ肉のローストビーフ

2018.11.12

芳醇で濃厚な旨みのローストビーフ!贅沢したい日のご馳走に♪

2018.06.21
A5ランクのローストビーフ食べ比べお試しセット(前バラ肉・内もも肉・サーロイン)