その土地の名産品をはじめ、魅力的な返礼品が揃っていることもあって人気の「ふるさと納税」。2021年度のふるさと納税は2021年12月31日まで申し込みができることもあって、いままさにどれにしようか悩んでいる方も多いかもしれませんね。
おとりよせネットでご紹介している商品の中で、楽天ふるさと納税で返礼品になっているおすすめ品をご紹介!人気のある返礼品は売り切れてしまうことがあるので、早めの申し込みがおすすめです。
※おとりよせネットでご紹介した商品とセットや内容が異なる場合があります
ジューシー&ふわふわ食感が人気のブランド豚ハンバーグ

沖縄・石垣島の自社牧場でパインを食べて育ったアグー豚「南ぬ豚(ぱいぬぶた)」で作ったハンバーグ。南ぬ豚は、一般的なあ豚肉に比べて肉質が柔らかいのが特徴で、年間300頭程の出荷数で非常に希少な豚。その南ぬ豚を100%使用っています。ハンバーグを網脂で包むことで肉汁をギュッと閉じ込め、食べたときにジューシーな味わいが楽しめます。
焼きあがったハンバーグは厚みがすごくてパンパン!割ると肉汁がすごかったです!肉厚だけどふわふわでお肉の味がしっかり味わえました。パイナップルを食べた豚のお肉だからか、肉の甘みというか旨味がとても強かったです。ふわっとしていて軽い口当たりなので、何個も食べられそうな感じでした。(こなさん)
スープの深い味わいが人気!ベストお取り寄せ大賞殿堂入りの鍋

1949年(昭和24年)創業の「水たき料亭 博多 華味鳥」で人気の水炊きです。九州の直営養鶏所にて、穀物・ハーブ・海藻などを配合した特製飼料で大切に育てられた、こだわりの銘柄鶏「華味鳥」は、プリッとした食感が心地よく、鶏独特の臭みもありません。特にコクがありながらサラリとした口当たりのスープは、思わず飲み干したくなるほどの美味しさ。締めの雑炊までしっかりと楽しめる鍋です。
一番の違いは、そのスープ。鶏ガラと丸鶏をじっくりと炊き上げた白濁色のスープを鍋に移し、セットの鶏肉を加えて火をつけます。
鶏肉に火が通りスープが少しとろりとしたら、まずはスープをひと口。鶏肉の濃厚なコクがありながら、さらりとしたあと味は、専門店ならではの上品な味わいです。(お取り寄せの達人・早乙女孝子さん)
柔らかくてジューシー!食べごたえ抜群の骨付ロースセット

自社農場で健康的に育てられた「館ヶ森高原豚」は、口に入れた時にしっかりと感じる脂身の旨味と甘みが特徴。お肉特有の臭みがなく柔らかいのに弾力感のある肉質と、さっぱりした後味で、1本300gもありますが、飽きることなく最後までペロリと食べられると人気です。
やわらかいのにしっかりとした弾力感、そして口の中でとろける脂身のおいしいこと!とにかく、この、甘くてまろやかな脂身に感激しました。これだけしっかりと脂がのっているのに、しつこさはまったく感じません。(bergamotさん)
その断面の美しさに心躍る!フルーツパフェ大福

その断面の美しさに思わず「うわぁ」という声を上げてしまいそうになる大福。お店がある大阪市鴻池の夜空に輝く花火をモチーフにしているそうです。新鮮な5種類のフルーツ(ブルーベリー、オレンジ、バナナ、フランボワーズ、パイナップル)と生クリーム、こし餡を羽二重餅で1つづつ丁寧に手で包んで作られています。美しさはもちろん、フルーツの酸味をほどよい甘さの生クリームとあんこが引き立てて、酸味と甘味の絶妙なバランスの味わいも人気です。
こちらの大福は、フルーツパフェ大福という名の通り、ブルーベリー、オレンジ、バナナ、フランボワーズ、パイナップルと、全部で五種類ものフルーツが入っています。
そのフルーツのフレッシュな酸味を、ほどよい甘さの生クリームが引き立たせ、さらにあんこのなめらかな甘みがアクセントとなることで、酸っぱさと甘さの絶妙なバランスを味わうことができます。(お取り寄せの達人・早乙女孝子さん)
茶房で人気の宇治抹茶パフェが美しいアイスバーになった!

京都宇治にお店を構える伊藤久右衛門。江戸後期からお茶づくりをはじめた老舗で、多くの有名寺社にも用達されています。茶房もあり、そこで人気の商品が宇治抹茶パフェ。それをアイスバーにしたのがこちらの商品です。宇治抹茶の豊かな味わいがしっかり楽しめる抹茶パフェのアイスバーをはじめ、茶房で期間限定で販売されるパフェの中からいちご抹茶パフェ、さくらパフェ、夏の抹茶パフェ、抹茶モンブランパフェのアイスバーがセットになっています。
なんと言っても、京都宇治のお抹茶屋さんが作っている抹茶のアイスですからね。甘すぎず、苦すぎない、風味豊かな抹茶のアイスをベースに、桜やいちご、抹茶のチョコがコーティングされ、食べた瞬間のパリッとした食感も最高です♪(お取り寄せの達人・cacoさん)
今回ご紹介したお取り寄せ品をはじめ、おすすめの商品をYouTube「至福のお取り寄せチャンネル」で詳しくご紹介中! ぜひこちらもあわせて見てみてくださいね。