ツリーやサンタクロースのモチーフが街にあふれるクリスマスシーズン。聖夜の日をゆっくり楽しみに待つのにぴったりなのが、甘くて美味しい「お菓子のアドベントカレンダー」!カレンダーの日付にあわせて、とっておきのキャラメルを少しずつ味わってみませんか?
聖夜を楽しみに待つための、とっておきの甘いカレンダー!
アドベントカレンダーとは、欧米では長く親しまれている「クリスマスまでの日数を数えるためのカレンダー」のこと。12月1日から24日まで、アドベントの期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に、カレンダーに仕込まれた窓を毎日ひとつずつ開けていくのですが、なかでも、その窓のなかに、ショコラやキャラメルといったお菓子が隠れているタイプのものは、食いしん坊さんたちのクリスマスシーズンに欠かせません。
今回ご紹介する、アンリ・ルル―の2016年版アドベントカレンダー「カランドリエ・ドゥ・ラヴァン」は、フランス・ブルターニュの伝統的な建築構造である「コロンバージュ(木骨造)」をイメージしたもの。あたたかな家のなかで、人々が楽しげにクリスマスパーティをしているデザイン。その場にあるだけで部屋が華やぐ、上質な絵本のようなデザインが素敵で、お取り寄せの達人でスイーツコーディネイターの下井美奈子さんもおすすめされています。

24個ある窓の中には、ブルターニュのキャラメリエ(キャラメル職人)が手仕事で作り上げた珠玉のキャラメルと、たった一つだけ「アンリ・ルル―」のオリジナルチャームが♪ フランボワーズやカシス、シトロン…。さまざまな味わいのキャラメルを、一日一つ、大切に味わってみませんか?
ご自宅にはもちろん、甘いものが好きな方への、とっておきのクリスマスギフトにぴったりです♪
おとりよせネットのクリスマス特集でもご紹介中!

こちらのアドベントカレンダー。オンラインショップでは、数量限定で11月11日(金)から販売開始しています。現在実施中の、おとりよせネット「クリスマス特集」でも、このアドベントをはじめ、クリスマスの絶品お取り寄せを多数ご紹介していますので、ぜひご覧くださいね!
★ちょっと「特別」でちょっと「贅沢」なクリスマス特集/おとりよせネット
http://www.otoriyose.net/feature/xmas/1/