創業1856年、京都の老舗料亭「下鴨茶寮」の山海の幸セットです。ごはんのおともや酒の肴にぴったりな極上の3種は、自然の恵みを生かし、素朴ながらその深みのある味わいに驚くものばかり。まさに、老舗の実力を感じる逸品です。
「なめ茸海苔」は、開けた瞬間にフワッと広がる磯の香り、トロトロのなめ茸とあおさのり、シャキシャキの筍が入った豊かなハーモニーの一品。「京都ぽーくの豚味噌」は、京都府独自の銘柄豚「京都ぽーく」をたっぷり使用し、麦味噌、葱、牛蒡などを加えることで、ジューシーで濃厚な旨みを感じられる一品です。「丹波しめじと帆立」は、歯触りがよく、強いコシと歯ごたえがたまらない丹波産しめじと、よくダシの出る帆立稚貝を入れることで噛み締める程に旨みの出る一品に。
熱々の炊きたての白ご飯にたっぷりかけたり、ゆっくり楽しみたい酒の肴におすすめです♪ 高級感溢れるシックな黒い箱に入って届くので、ちょっとした贈り物や手土産にも喜ばれそう。
シンプルで高級感のある黒い化粧箱に入って到着しました。瓶に貼られたラベルシールも控えめで品があり、洗練された印象が商品イメージにマッチしています。そして何と言っても、山と海の幸3種を一度に楽しめるところがうれしいですね!瓶から出してすぐ食べられる手軽さも、食卓へのちょい足しや晩酌のおともに重宝します。(ことぶきさん)
おさけのおともにもいいし、ごはんにもよく合う気がしました。特に一番おいしく感じたのは帆立のでした。味付けがちょうどよかったのと帆立ときのこの組み合わせがよかったです。取り寄せっていうだけの価値がある逸品でした。プレゼントやお土産とかであげたらセンスがいいと思いました。(yukinoshinさん)