こんにちは。編集部のゆうです。最近大人気のせんべいがあります。百貨店などでの催事への出展は数多く、またその人気からネットでの販売が休止(2016年12月現在)してしまうほど。今回は、その大人気の「SENBEI BROTHERS」のせんべいをご紹介します。
せんべいを“おいしく、かっこよく”
「SENBEI BROTHERS」は、東京・江戸川区船堀にある1960年創業の「笠原製菓」のブランド。“せんべいを、おいしく、かっこよく”をコンセプトに、「SENBEI BROTHERS」という名の通り、兄弟でせんべい作りをされています。
国産米100%使用、パリッ、サクッとした焼き上げ、そして醤油や味付けにこだわった、そのおいしさはもちろんですが、特に気になるのがパッケージ。
中でも、白ゴマ、黒ゴマ、甘辛七味、ザラメの4種類が入った「センベイカーニバル」は、ペットボトル素材の透明の瓶に入っていて、おしゃれ。強度もあるので、お出かけのときに持って行っても安心です。

白ゴマ、黒ゴマは、せんべいの中でも王道とも言える組み合わせ。ゴマの風味と味わいに醤油がからみ、その組み合わせの安定さに甘んじることのない仕上がりです。甘辛七味は齧ると「ちょっと辛いかな」と思うのですが、そのあとにほんのり甘さが追いかけてきます。ザラメはあっさりした甘さでしょうゆとのバランスも良く、甘味と辛味の二段攻撃に、つい何枚でも食べたくなります。
4種類ともそれぞれのテイストをしっかり味わえますが、その中に米の甘さと香りも感じられ、飽きのこないおいしさになっています。
“かっこいい”せんべいだけあって、ちょっとしたホームパーティならパッケージのまま出せますし、めずらしさも手伝って喜ばれると思います。ちょっとした差し入れに持って行ってもいいですね。おいしくてかっこいいなんて、人を引きつけること間違いなしですよ。工場直売もやっているので、気になる方は直接行ってみるのもおすすめします。
★センベイカーニバル/Senbei Brothers
http://senbei.saleshop.jp/items/4070802
※大人気のため、2016年内はネットでの注文再開は未定