
見た途端、つい目を奪われて、“ジャケ買い”をしてしまいそうな見た目やパッケージの商品をご紹介するこの連載。第30回目は、花柄のボックスがプレゼントにもぴったりなチョコレートです。
飾っておきたくなるようなシックな花柄のボックス
「pure coco(ピュア ココ)」は、栃木県那須にある株式会社庫やが手掛けたチョコレートのスイーツブランド。
帽子箱をイメージしたという丸い箱の中には、チョコが個包装でぎっしりと詰まっています。パッケージのデザインも、グレーを基調とした落ち着いた色合いに、オレンジ色の紐がよく映えています。大人っぽいデザインは、女性同士の友チョコや、職場などへの差し入れとしても、気に入って貰えます。

まるで雪の結晶のように真っ白なピュアココの中身は、サクサクのシュー生地。シュー生地は、ホワイトチョコレートでコーティングされています。さらにその上から、パウダーシュガーをまぶしてあります。

一見、柔らかそうなピュアココですが、口の中に入れるとシュー生地のサクサクっとした食感に驚きます。 チョコの下に隠れたシュー生地に、あえてクリームを詰めないことで、焼き上がりのようなサクっとした焼き加減が生まれます。
丁寧にじっくりと時間をかけて焼き上げられたシュー生地には、空気がたっぷりと含まれています。そのためチョコなのに、軽やかな食べ心地。ついまた1個と、美味しさに手が伸びてしまいます。
コーディングに使われたホワイトチョコレートは、ベルギー産のオリジナルブレンド。クリーミーなチョコレートが口の中で溶けていきます。全体を包み混んでいるパウダーシュガーと、ほんのりと口の中に感じるブラックペッパーの塩味が、さっぱりとした後味を残します。一粒で、いくつもの食感や、味わいも楽しめる新感覚のスイーツです。

冬によく合う真っ白なチョコ。温かい飲み物と一緒にどうぞ
食べた時にほっこりとする味は、優雅なティータイムにも合います。シュー生地と、紅茶やコーヒーのような渋みがある飲み物はもちろん合いますが、今の時期におススメしたいのは、ココアや、ホットミルク。
ホワイトチョコは、濃厚な甘みとクリーミーさがあるため、、ホットミルクの自然な甘さや、少し牛乳を足したココアなど、優しい味が合います。寒い冬には、スイーツと一緒に飲むことでよりリラックスできます。
ボンボンショコラのように丸くて可愛らしいチョコは、サンデーグラスと呼ばれる、皿の部分が浅めで、外からチョコが見える透明な容器に盛り付けてみてください。より華やかになり、食べるのが一層楽しくなりますし、おもてなし用としてもお出しできます。

クレーのパッケージに入った真っ白なピュアココは、この冬の時期にぴったり。ぜひ、味わってみてください。