
お取り寄せ生活研究家
おうち時間が増えた生活にも慣れてきましたね。時短やお手軽なお取り寄せもたくさん増えてきましたが、おうち時間だからこそ楽しめる、お好みでアレンジも出来ちゃうお取り寄せスイーツをご紹介します。パッケージもとてもかわいいので、カフェスイーツ好きのお友達へのお祝いにもぴったりです。
パティシエ夫婦が手掛けるカフェの人気メニューがおうちで楽しめる
京都、山科駅近くにあるLion CAFE(ライオンカフェ)は、「あなたの365日を特別に。」というメッセージとともに、ふわふわ、しゅわしゅわ食感のボリュームのあるパンケーキや野菜たっぷりのランチが人気のカフェ。元製菓学校の先生と元ホテルパティシエのご夫婦が手掛けています。

私自身、京都カフェめぐりを趣味としているのですが、「落ち着いたら行きたい京都カフェリスト」に入っていたお店です。
今回ご紹介する『ふわふわパンケーキサンド 「pand」(パンド)』は、お店でしか食べることの出来なかったパンケーキでしたが、「おうち時間が増えた今だからこそ」という思いでお取り寄せがスタートしました。以来、発売されても早々に完売という大人気お取り寄せスイーツとなっています。

私の周りでも「美味しい!」「かわいい!」、そして「自分で食べるだけでなくお友達の誕生日やサプライズギフトとして贈りたいからもう一度発売に合わせてお取り寄せチャレンジする」という声も聞かれます。
思わず贈りたくなる、可愛くてふわふわで、一気におうちでカフェ気分になれるパンケーキサンドです。
京都の素材にこだわったパンケーキサンド
淡いパステルカラーが爽やかな幾何学模様のボックスの中には、プレミアム生クリームと生チョコクリームが、それぞれ5個ずつ、合計10個入っています。冷凍で届くので、好きなタイミングで解凍します。

解凍時間も常温で15分くらいでアイスケーキになります。それ以上は冷蔵庫で解凍を進めていくと中のクリームもふんわりしてきます。好きなタイミングで食べられるのもお取り寄せならではの良いところですよね。
個人的には、ふわふわでしゅわしゅわ、スフレのようなパンケーキとアクセントのナッツやチョコの食感が魅力なので、しっかり解凍がおすすめです。
素材も、地元京都美山の牧場の牛乳、卵、小麦粉を使うこだわり。プレミアム生クリームは、生クリームの美味しさが堪能できます。ミルク感たっぷりのクリームに、ザクザクしたクロッカンがアクセントになっています。
一方の生チョコクリームは、生クリームベースで中にチョコクリーム、生チョコ、板チョコとチョコレートの食感がいろいろ楽しめるチョコレート尽くしです。
シュワッとしたくちどけのスフレのようなパンケーキ生地は、卵の味がしっかりしていてそれだけ食べても美味しいです。
どんなアレンジでもおうちカフェ時間が楽しくなる
ハンバーガーのようなかわいい大きさと見た目、いわゆる「萌え断」にキュンとなるのですが、そのまま楽しんだ後は、2回目、3回目はおうちで進化させてみるのもおすすめです。

お好きなフルーツやナッツを添えたりしてもいいですし、私はフィルムを用意して周りに巻いて、ごくごくゆるい生クリームを流しチョコやフルーツソースをぐるぐるッと流し、爪楊枝で模様をつけ、フィルムを上にシュッと外す、流行りのカフェのパンケーキにも挑戦しました。うまく出来ても出来なくても、思わず笑顔になってしまう楽しいおうちカフェ時間です。
「家族が顔を見合わせて笑顔になる瞬間を届けたい」「なかなか会えない大切な人に絆を届けるお手伝いをしたい」というご夫妻の思いがぎゅっと詰まったパンケーキサンド。笑顔にふさわしい「ハレの日」のお祝いにおすすめです。
現在月に4度ほどオンラインショップで夕方に販売されるそうです。また7月は中旬以降、いつもよりも多めのご用意でチャンスがあるのだとか。発売のタイミングは事前に公式インスタグラム(@lioncafeyamashina)をご確認ください。